1,800円以上の注文で送料無料

尾崎豊 覚え書き の商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/01

メモ→ https://x.com/nobushiromasaki/status/1841048493403820224?s=46&t=z75bb9jRqQkzTbvnO6hSdw

Posted byブクログ

2021/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

尾崎豊を担当したディレクター/プロデューサーの須藤氏の視点で、当時の尾崎との会話や須藤氏の見た尾崎豊を描く。 改めて尾崎豊は頭が良い少年/青年だったんだろうなと感じた。 ただ、本全体を通して須藤氏の感傷がとても強く感じられて鼻白んでしまった。逆にそのせいで冷静に読めたとも言えるか。 客観的な尾崎豊のレポートではなく、あくまでもパートナーとして近くにいた須藤氏の視点で、須藤氏の見た尾崎豊の足跡が描かれている。須藤氏の感傷に共感できるのであれば大変良書だろう。

Posted byブクログ

2019/12/15

尾崎豊の最初の3部作、そして誕生という名作を生み出してきたプロデューサー、須藤晃さんの手記。特に初期の尾崎豊のリアルな実像が感じられてよかった。

Posted byブクログ

2017/12/23

橘いずみのベーシスト兼バンマスとして 信頼を担うになう 信濃町のソニー・スタジオ 随分と堅い哲学めいた話まで 断崖 自分が決めた戒律を犯すこと 双子のパラドックス 光が吸収されるブラックホール 愛にひざまず跪く=人間の行動パターンにすると祈る 自分と違う個だってことを認めざるを得...

橘いずみのベーシスト兼バンマスとして 信頼を担うになう 信濃町のソニー・スタジオ 随分と堅い哲学めいた話まで 断崖 自分が決めた戒律を犯すこと 双子のパラドックス 光が吸収されるブラックホール 愛にひざまず跪く=人間の行動パターンにすると祈る 自分と違う個だってことを認めざるを得ない マンモスを皆んなで狩りに行ったところから始まって スポイルされているものも 剥き出しにして 北陸の小さな田舎町 大仰な 近親憎悪のような複合感情 群衆を率いるジャンヌ・ダルクのように 焦燥感 著された 模倣から創造へと時代の潮流が変わった 勧善懲悪な鬼退治もの オブラートに包んで毒や鋭さを隠してゆく 薄絹のようにひらひらとはためいて 彼の諦観はある意味で老人じみていた 沢木耕太郎 非業の死 催された 一周忌 哀惜は胸を裂くような思いだった 訃報 吉岡秀隆 見城徹 世俗的な成功 風に吹かれて 沈黙という名の音 実はそれは法で咎められていることで、自分自身の掟を破ったことのほうが罪深いことだと話した。 禁猟区 彼が壊した扉の前で 諦観の中でしたり顔をしていた自分が情けなかった 眩いばかりの夢から覚めて 歩いて通った場所は自分の縄張りになるかのように 尾崎豊と須藤晃。ふたりはひと組で確実に「尾崎豊という創造体」でもあったのだ。

Posted byブクログ

2017/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

尾崎豊については、曲を聴くばかりで、インタビュー等は読んだことがなかったけれど、創作に対してずいぶん自覚的なアーティストだったことを読んで面白かった。内省的に作曲し、また、リスナーにも内省を求めるというスタンスであったことには深く頷ける。 アルバム『誕生』を聴き直したくなった。

Posted byブクログ

2011/03/24

3/21に放送した成宮寛貴主演ドラマの原作になっている本です。 http://ebook.shogakukan.co.jp/pr/ozaki/index.html 今や伝説になっている尾崎豊という人の素顔が、音楽プロデューサーの視点から正直に語られています。本を読むと、尾崎豊は駆...

3/21に放送した成宮寛貴主演ドラマの原作になっている本です。 http://ebook.shogakukan.co.jp/pr/ozaki/index.html 今や伝説になっている尾崎豊という人の素顔が、音楽プロデューサーの視点から正直に語られています。本を読むと、尾崎豊は駆け抜けた人生を送ったんだなとあらためて感じました。http://sgk.me/ickKcO

Posted byブクログ