1,800円以上の注文で送料無料

金田一少年の事件簿 上海魚人伝説殺人事件 の商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

映画化もされましたよ…

映画化もされましたよね。ミステリーも面白いですが、金田一一の心の優しさにいつも感動させられます。

文庫OFF

中国上海の人魚観劇場…

中国上海の人魚観劇場を訪れた金田一と美雪。そこで「魚人伝説」を模した殺人事件が起きる。途中で犯人が分かった時には、「金田一くんに勝った!」と思いました。

文庫OFF

この人の話は良いのだ…

この人の話は良いのだが、犯人側に感情移入しまって、素直(?)に犯人を憎めない。

文庫OFF

金田一ノベルズ初の海…

金田一ノベルズ初の海外作品。謎解きのトリックが多少甘いため、ミステリーとしては並みですが、犯人を始めとする登場人物の心理描写が秀逸でした。

文庫OFF

ディープブルーと同じ…

ディープブルーと同じで映画化を見越して作られているので、いまいち小説として楽しめない。

文庫OFF

2011/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

上海での殺人事件に巻き込まれる話。 巻き込まれるというか、尋ねたらいつもどおり殺人事件が起きたというか。 この話は後の話に重要人物として登場する小龍との出会いの話でもありますね。 中国拳法(酔拳)かっこいい! 武器消失のトリックとかは画期的だと思ったです

Posted byブクログ

2010/05/23

中国・上海の人魚観劇場(マーメイド・ホール)を訪れた金田一と美雪は、呪われた“魚人伝説”そのままの、悪夢のような連続殺人事件にまきこまれた! それは「春」から始まった……伝説の怪物、「魚人(ぎょじん)」が詠んだ春夏秋冬の子守唄そのままに、次々と起きる悪夢のような殺人。春の次には、...

中国・上海の人魚観劇場(マーメイド・ホール)を訪れた金田一と美雪は、呪われた“魚人伝説”そのままの、悪夢のような連続殺人事件にまきこまれた! それは「春」から始まった……伝説の怪物、「魚人(ぎょじん)」が詠んだ春夏秋冬の子守唄そのままに、次々と起きる悪夢のような殺人。春の次には、夏が来る。そして―― ……魚人? 「ま、まさか……!」 ドアチェーンを確認して、そっと扉を開けた。人の気配はない。チェーンを外して、ゆっくりとドアを開け放つ。……誰もいない。 ! 廊下の床に視線を移した一(はじめ)は戦慄した。そこには、濡れた足で歩いたような跡が、点々と続いていたのだ。――本文より(amazonより抜粋)

Posted byブクログ