1,800円以上の注文で送料無料

春のソナタ の商品レビュー

3.6

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/24

もやもやと何かわだかまりを抱えているような状況に、突風が吹き荒れる感じか。ちょっと代償が大きいような気もするけど、最後の歩みは力強い。

Posted byブクログ

2023/02/03

「春のソナタ」の副題は、純愛 高校編です。前作の「いちご同盟」の副題は、純愛 中学編 で、主人公と、級友と、ヒロインのとの三角関係の純愛でした。本作では、さらに複雑な人間関係での純愛が展開されます。 https://www.honzuki.jp/book/64512/review...

「春のソナタ」の副題は、純愛 高校編です。前作の「いちご同盟」の副題は、純愛 中学編 で、主人公と、級友と、ヒロインのとの三角関係の純愛でした。本作では、さらに複雑な人間関係での純愛が展開されます。 https://www.honzuki.jp/book/64512/review/280544/

Posted byブクログ

2019/08/10

2019/8/10 いちご同盟とか永遠の放課後の内容をあまり深く思い出せないので、今度もう一度読んでみようかなと思いますが、春のソナタはサブタイトルに純愛編とあるけど、結構主人公の直樹は重い一面に直面しているような気がします。 もしかしたら色々と葛藤して自分について考えることが青...

2019/8/10 いちご同盟とか永遠の放課後の内容をあまり深く思い出せないので、今度もう一度読んでみようかなと思いますが、春のソナタはサブタイトルに純愛編とあるけど、結構主人公の直樹は重い一面に直面しているような気がします。 もしかしたら色々と葛藤して自分について考えることが青春であり、純愛なのかもしれません。 主人公は小さい頃からバイオリンをやっていて結構うまいっぽいのですが、音楽の知識はさっぱりわからなくても、心情の表現を演奏の仕方とかそういうのに重ねて書かれているので音楽を通しての気持ちのやりとりがこんな感じなのかなーと読んでて新鮮でした。 主人公と親しくなる、あるいは親しくなりそうな雰囲気のある女性が何人か出てきますが、主人公がクールです。ちょっと羨ましいぞ、素直になれよと思いました。

Posted byブクログ

2016/12/06

裏表紙にあった「青春小説」の文字に期待して手に取ったけど、フタを開けてみたらいろいろと達観した17歳の高校生がいずれ自分も踏み込まなければならない大人の世界をかいま見るという、なかなかに壮絶なんだけどもどこかスッキリという、不思議な作品だった。 文章は淡々としているようで情景や心...

裏表紙にあった「青春小説」の文字に期待して手に取ったけど、フタを開けてみたらいろいろと達観した17歳の高校生がいずれ自分も踏み込まなければならない大人の世界をかいま見るという、なかなかに壮絶なんだけどもどこかスッキリという、不思議な作品だった。 文章は淡々としているようで情景や心の機微が濃厚に伝わってくるという不思議な感じ。作者名を見て、いちご同盟の人かーと思ったんだけど、あれを読んだのはだいぶ前の話なので、機会があったらどっかで読み直したいな……。

Posted byブクログ

2011/02/26

いちご同盟に続き読んでみた。 あたしはこの春のソナタの方が好きかな。 音楽をやる上での葛藤、喜び。色々複雑。 純愛って呼べるのかなぁ・・・と疑問が残った。 クラシックのCDを聞きながら読みたい一冊。 なんともいえないもどかしさが伝わってきた。

Posted byブクログ

2010/02/01

個人的な感想ですが、ストーリーもその展開もいまいちでした。最後の展開には驚かされましたが、個人的な勝手な理由ですが、好きじゃなかったので……。 何故か私が読んだ文庫の表紙が違っています。「いちご同盟」と「永遠の放課後」と似たような表紙だったのにな。探したのにないです、なんで?

Posted byブクログ

2009/10/04

いちご同盟でかなりきゅんきゅんしたもんで、同じ作家さんの本を買ってしまいました。 おもしろいです。 いちご同盟の主人公はピアノ、春のソナタの主人公はバイオリン。 この人の作風には音楽が入るのですかな? まだ2つしか読んでないからたまたまってのもあり得るかもだけど。 相変わらず...

いちご同盟でかなりきゅんきゅんしたもんで、同じ作家さんの本を買ってしまいました。 おもしろいです。 いちご同盟の主人公はピアノ、春のソナタの主人公はバイオリン。 この人の作風には音楽が入るのですかな? まだ2つしか読んでないからたまたまってのもあり得るかもだけど。 相変わらず冷めてます主人公。そしてなんてモテてやがる羨ましい!

Posted byブクログ

2011/07/17

やばい100冊読破無理かも・・・と、焦りを感じる今日この頃。『いちご同盟』『永遠の放課後』に続いて、『春のソナタ』。作者の知識の広さに圧巻を覚える。音楽にしてもスポーツにしても深く詳しい。今回の本が三部の中で一番内容的に重かったかな。主人公のこのあとを考えるだけで苦しくなる。今、...

やばい100冊読破無理かも・・・と、焦りを感じる今日この頃。『いちご同盟』『永遠の放課後』に続いて、『春のソナタ』。作者の知識の広さに圧巻を覚える。音楽にしてもスポーツにしても深く詳しい。今回の本が三部の中で一番内容的に重かったかな。主人公のこのあとを考えるだけで苦しくなる。今、自分が両親二人をうしなったあらどれだけ辛いのだろう。お金があったとしても生きていくことはできるだろうか。

Posted byブクログ

2009/10/04

冬ソナのパクリ・・・・ではないです。冬ソナの先駆けとなった作品・・・・でもないです。いちご同盟の続編思って買ったら、違った。

Posted byブクログ

2009/10/04

?1998年11月 ? 高校生のバイオリニストの直樹は、音楽を愛しながらも、ピアニストの父と同じ道を進むことをためらう そんなある時、美貌の早苗に出会った その時から彼の生活に明らかな変化が起きる 高校生の愛と自立、人生の試練を流麗に描く青春小説。 今思えば「のだめカンタービレ」...

?1998年11月 ? 高校生のバイオリニストの直樹は、音楽を愛しながらも、ピアニストの父と同じ道を進むことをためらう そんなある時、美貌の早苗に出会った その時から彼の生活に明らかな変化が起きる 高校生の愛と自立、人生の試練を流麗に描く青春小説。 今思えば「のだめカンタービレ」みたい。雰囲気は笑い無しの全く逆な感じだけど読んでいて音楽が自然と流れてきそうな文体がそう感じさせるのかもしれません。 冬のソナタのパクリとか考える人いるかもしれないですけどもっと古いし名作です。ちなみにどうでもいいけど「おじゃる丸」で黄色いそなた=プリンってのがあったな(笑)

Posted byブクログ