皇妃エリザベート の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ミュージカル『エリザベート』の題材になった皇妃エリザベートの生涯を、豊富なカラー資料や当時の社会情勢と一緒にまとめた1冊。死後も影響を与え続ける彼女についても資料として収録してされている。 シシィ関連の書籍は2冊目ですが、少しずつ「伝説」とは違う部分が見えてきました。オーストリア皇帝に見初められたがために泣いた人がいたり、嫁姑戦争に至る前段階があったり……。当然のことながら、ほんの1世紀前を生きていた女性なんですよね。 また、ミュージカルを深く味わうための予復習にもお勧めです。(精神病院、ハイネの像も史実) ハンガリーに対する愛はもう執着の域であり、ウィーン市民から不人気だったのも頷けます。皇后はオーストリアから逃げ出したと言っても過言ではありません。
Posted by
エリザベートに興味を持ったのは、ミュージカルを見てからですが、知れば知るほど興味深い女性です。 カラーの写真がいっぱいで、当時の様子がよく伝わってきます。
Posted by
やはり エリザベートは 美しい。この表紙の原画を見た時 あまりの美しさに 動けなかった。 心身ともに美しいひとだったのだ。早く 生まれすぎて 時代が 彼女に追いつけなかった。
Posted by
ミュージカル「エリザベート」の予習として読んでみました。 画像もレイアウトも面白いのですが、監修者が言っているように、本文の論調に微妙なところがありましてね…そのあたりが残念でした。
Posted by
オーストリア皇妃エリザベートの生涯をわかりやすく、 コンパクトに纏めた本です。 彼女の生涯は、順風満帆とは言えず、障害が付き纏いますが、 それというのも、結局は彼女自身の美貌が原因なのだと感じました。 己の運命さえも狂わせてしまうほどの美貌。 美しさとは何故麗しくも残酷なのか...
オーストリア皇妃エリザベートの生涯をわかりやすく、 コンパクトに纏めた本です。 彼女の生涯は、順風満帆とは言えず、障害が付き纏いますが、 それというのも、結局は彼女自身の美貌が原因なのだと感じました。 己の運命さえも狂わせてしまうほどの美貌。 美しさとは何故麗しくも残酷なのか。。。 私は史学の専門家ではないので、理解に至らない部分もありますが、 ずっと手元に置いて、後生読んで生きたい。そう思った一冊です。
Posted by
シシィと呼ばれた、フランツ・ヨーゼフ帝の妃であるエリザベートがジュネーヴで暗殺されるまでの経緯が解説されている。 そもそもの皇帝との結婚に至るまでの経緯や、 暗殺された時の社会的状況、 当時の新聞や写真、 エリザベートの功績などが詳しく載っている。
Posted by
- 1