企画力をつける の商品レビュー
創造開発研究所を設立し、発想・創造に関わる仕事に携わっている著者による、企画立案に当たってのTIPSを集めたような本。 TIPSは、現場で情報収集、カードに纏める、といったものから会議室の机のレイアウトまで細かい。 独自の「語呂合わせ」を多用して若干年配感が漂う。セミナーとかでは...
創造開発研究所を設立し、発想・創造に関わる仕事に携わっている著者による、企画立案に当たってのTIPSを集めたような本。 TIPSは、現場で情報収集、カードに纏める、といったものから会議室の机のレイアウトまで細かい。 独自の「語呂合わせ」を多用して若干年配感が漂う。セミナーとかでは受けそう(対象世代にもよるが)。 (例)「ビジネスの進歩者は「寝歩車」で考える」、問題把握の「あいうえお」、プレゼン時の「さしすせそ」、プレゼン媒体の「VSOP」などなど(…笑) (本:白鳥さん、書評:古泉http://tmiut.exblog.jp/7303966/)
Posted by
- 1