手負いの森 の商品レビュー
森林開発と、それに絡…
森林開発と、それに絡んだ陰謀を描いた作品。探偵レオの活躍が読みどころ。
文庫OFF
小屋は焼け落ち、さら…
小屋は焼け落ち、さらに私の身辺にも卑劣な罠が…探偵レオが森林開発に絡む邪悪な陰謀に挑む。ハードボイルドのジャンルに新風を吹き込んだ注目作。
文庫OFF
1995年発表、シアトルを舞台とするハードボイルドの力作。 過激な環境保護団体にのめり込んだ孫娘を連れ戻してほしい。依頼人は裏社会のボスだった。私立探偵レオ・ウォーターマンは、早速怪しげな団体の周囲を探り始める。やがて嗅いだのはインディアン保留区での不法投棄に絡む犯罪の臭い。どう...
1995年発表、シアトルを舞台とするハードボイルドの力作。 過激な環境保護団体にのめり込んだ孫娘を連れ戻してほしい。依頼人は裏社会のボスだった。私立探偵レオ・ウォーターマンは、早速怪しげな団体の周囲を探り始める。やがて嗅いだのはインディアン保留区での不法投棄に絡む犯罪の臭い。どうやら、この仕事は一筋縄ではいかないらしい。 プロットはシンプルで、文体も飾り気がなくシャープ。米国社会のマイノリティであるネイティブ・アメリカンの実態を背景に置くが、物語は社会的/歴史的問題を掘り下げることよりも、根深いレイシズムによって歪んで軋むコミュニティの有り様に焦点を当てている。 主人公のバックグラウンドは最低限に抑え、脇役の造型に力を入れている。レオは〝準ホームレス〟4人を助手として率いていたが、その中のひとりが事件の核心に近づき過ぎて殺される。やり場なきレオの悔恨と憤怒。それこそが真相を暴く原動力となっていく。敗残者でありながらも誇り高い彼らを愛情込めて描いており、その生彩溢れる情景が本作の魅力と言っていい。 ハードボイルドの巨匠らへのオマージュもそこかしこに感じ、滲むような抒情性も良い。巻末解説によれば、フォードは一番好きな作家にロス・マクドナルドの名をあげている。さらに深化しているはずのシリーズは、残念ながら翻訳されていない。
Posted by
いしいひさいち「ほんの本棚」に取り上げられていたので、図書館で借りてきて読んだ。 G.M. フォードというペンネームも、内容も面白かったけど、う~ん、この著者の他の本を読むかどうかというと微妙。この人独自のものがもう少しあるといいのだけど。
Posted by
- 1