1,800円以上の注文で送料無料

最後の刑事 の商品レビュー

4.4

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

湖で見つかった女の死…

湖で見つかった女の死体。バースきっての頑固者ダイヤモンド警視は強引な捜査で辞職に追い込まれるが・・。ダイヤモンド警視の誇り高い生き方はほとんどハードボイルド。不器用だがかっこいい。このあとにも名作が続くシリーズ第一弾。

文庫OFF

湖で発見され女優の死…

湖で発見され女優の死体。訳ありな雰囲気の大学教授の夫。自らの信念と捜査方法を貫き、孤立してしまうダイヤモンド警視。そんな人物描写がとても魅力のアンソニー賞受賞の作品。あなたもダイヤモンド警視を応援したくなること必至です ;)

文庫OFF

犯人像はつかめず、焦…

犯人像はつかめず、焦るダイヤモンドは強引な捜査が原因で辞職に追い込まれてしまう…昔ながらの捜査方法を頑なにまもる、誇り高き無骨な刑事の活躍を描く新シリーズ。アンソニー賞最優秀長篇賞受賞作。

文庫OFF

2022/03/10

湖で見つかった女の死体。バースきっての頑固者ダイヤモンド警視は強引な捜査で辞職に追い込まれるが…。ラヴゼイはさすが上手い。一気に読めます。ダイヤモンド警視の誇り高い生き方はハードボイルド。不器用だがカッコいいというやつ。この後にも名作が続く人気シリーズの一作目!

Posted byブクログ

2018/09/12

「昔気質の刑事」って言葉で想像してたイメージした清廉潔白で真面目なおっちゃんとはちょっと違っていた。 とても人間くさく、周りにいたら鬱陶しくてヤだが、面白かった。 ふと気づいたら最初の120ページ読んでた、なんて久しぶりだ。

Posted byブクログ

2011/09/23

作者初の現代もの。田舎を舞台にすることで、現代=退廃(=私の苦手とするもの)の図式を回避した。素晴らしい!(何故こうも自分の感性と合うのだろうか)。主人公も魅力あり。

Posted byブクログ

2011/08/11

融通の利かない頑固なアナログ中年(そして太っている)ダイアモンド刑事シリーズを再読することに。実際にこんな人が上司だったら嫌だろうけれど、つい応援したくなるのはなぜでしょうか?作品全体にただようイギリス調ユーモア、というのか、おかしみがあります。奇抜さはないですが正統派ミステリを...

融通の利かない頑固なアナログ中年(そして太っている)ダイアモンド刑事シリーズを再読することに。実際にこんな人が上司だったら嫌だろうけれど、つい応援したくなるのはなぜでしょうか?作品全体にただようイギリス調ユーモア、というのか、おかしみがあります。奇抜さはないですが正統派ミステリを楽しめます。真犯人にびっくりです。

Posted byブクログ

2011/03/30

英国バースが舞台の偏屈刑事の活躍? 最初は少しダレ気味でしたが  段々面白くなって最後は良かった。

Posted byブクログ

2010/07/28

『忘れそうにはなるが、忘れてしまうわけではない。』 最後の刑事として韻を踏むダイヤモンド刑事シリーズの第一作。毎度のことながら、この人の感性というのは素晴らしい。訳文でこれだけの嘆息を齎すんだから、原文を読んだ日には失禁ものなんだろう。読めば読むほど、凄さを形容する言葉が見つか...

『忘れそうにはなるが、忘れてしまうわけではない。』 最後の刑事として韻を踏むダイヤモンド刑事シリーズの第一作。毎度のことながら、この人の感性というのは素晴らしい。訳文でこれだけの嘆息を齎すんだから、原文を読んだ日には失禁ものなんだろう。読めば読むほど、凄さを形容する言葉が見つからない自分に辟易する。それほど、群を抜いている気がする。 あ、ストーリーについては、特別な言葉をもって言及する点もなく、ごくごく一般的なものでした。けど、これだけ装飾で魅せられたら対価には十分見合う。こんな文章を書けるようになりたい。

Posted byブクログ

2011/09/18

初ピーター・ラヴゼイ。シリーズの刑事もの、っていうのから想像していたのとはちょっと違う雰囲気だった。途中に、殺された女性の夫や、容疑者が一人称で語る部分があって、こういうの、ほかにあんまりないような気がするな、と。そして、その分、主人公の刑事がそれほど目立たない感じ。同僚とかレギ...

初ピーター・ラヴゼイ。シリーズの刑事もの、っていうのから想像していたのとはちょっと違う雰囲気だった。途中に、殺された女性の夫や、容疑者が一人称で語る部分があって、こういうの、ほかにあんまりないような気がするな、と。そして、その分、主人公の刑事がそれほど目立たない感じ。同僚とかレギュラーになりそうな登場人物にそう個性的な人がいるわけでもないし。いわゆる「キャラが立つ」っていうのではないけれど、これはシリーズ一作目なんで、これからどうなっていくのか。でも、落ち着いた雰囲気は好き。 謎解きもわたしにもよくわかってよかったし(笑)。 イギリスのバースが舞台で、ジェイン・オースティンの話が出てくるのも興味深かった。

Posted byブクログ