1,800円以上の注文で送料無料

トマソン大図鑑(無の巻) の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

トマソンとは途中で切…

トマソンとは途中で切れた階段とか撤去された電信柱の残った部分など、要は意味のない建築物をさします。本書は写真入りでツッコミが加えられています。これを読んだらあなたもトマソン探しに走り出します。

文庫OFF

2022/06/22

路上にひっそりある、どこにもつながっていない階段、窓のないひさし、入り口のないドア。そんないわゆる「トマソン」と集めた写真集、あるいは図鑑。 よくわからない写真に淡々としたコメントがついているのがシュールで面白い。 街中でこういうものがあると、つい目をやってしまいます。 以前住ん...

路上にひっそりある、どこにもつながっていない階段、窓のないひさし、入り口のないドア。そんないわゆる「トマソン」と集めた写真集、あるいは図鑑。 よくわからない写真に淡々としたコメントがついているのがシュールで面白い。 街中でこういうものがあると、つい目をやってしまいます。 以前住んでいた自宅にも、意味のない階段(無用階段)があったのを思い出しました。

Posted byブクログ

2010/03/08

読む、というより観賞する。 空の巻から読み始めて、こちら無の巻。 こちらも、面白かった。 なんか、こう、自由である。 これぐらいの、心の余裕を、もちたい。

Posted byブクログ

2009/10/04

街の中にある超芸術、トマソン。赤瀬川原平氏らによって定義づけされた不思議な光景を集めた図鑑。この空の巻は“無用階段 ”をはじめとした7タイプに分類された物件が掲載されている。

Posted byブクログ

2009/10/04

無用だけど人の心をとらえて離さない『トマソン』(元巨人のゲイリー・トマソンがその名の由来。ってほどのことでもないか。)思えば子どものころ、トマソンなモノを発見するのは簡単だった。読んだあとはトマソン的なものに視線が行くようになる。少年のココロに戻ったかどうかはわからない。

Posted byブクログ