マルチリンガル環境の実現 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
日本語情報処理で、日本が誇ることができる3つの基本情報のうちの一つ。 1 表示:今昔文字鏡(紀伊国屋書店:文字鏡研究会) 2 構造:日本語語彙体系(岩波書店):「言語・認識・表現」研究会(LACE) 3 処理:Mule(産業総合研究所) 本書は、このMuleを核として、X、ブラウザでの多言語環境について展開している。 著者らの、真摯が多言語処理の取り組みの成果は、あまり書籍になっていないので、本書は貴重だ。 ps. Muleの戸村哲氏も、日本語語彙体系の白井諭氏もLisp使いであることは、あまり知られていない。日本が誇る業績がLISPにあるのだから、大学の情報系でLISPを教えないのは、日本の技術者教育の損失かもしれない。
Posted by
- 1