1,800円以上の注文で送料無料

風樹の剣 の商品レビュー

4

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

このシリーズは、はま…

このシリーズは、はまった。一気に読めた。北方ファン以外の方もどうぞ。

文庫OFF

日向景一郎シリーズの…

日向景一郎シリーズの一作目。初めは普通の少年だった景一郎が、祖父の死をきっかけに旅に出、徐々に剣豪としての頭角を現し始めます。強くなるにつれて「人間」から「けだもの」へと姿を変えていく景一郎。ワイルドです。時代物だけれどハードボイルドな世界。さすがは北方氏ですね。立会いのシーンは...

日向景一郎シリーズの一作目。初めは普通の少年だった景一郎が、祖父の死をきっかけに旅に出、徐々に剣豪としての頭角を現し始めます。強くなるにつれて「人間」から「けだもの」へと姿を変えていく景一郎。ワイルドです。時代物だけれどハードボイルドな世界。さすがは北方氏ですね。立会いのシーンは読んでいてゾクゾクしますよ。

文庫OFF

孤高の剣士である主人…

孤高の剣士である主人公が父を討ちに旅に出る。しかも父を討つよう命じたのが、祖父という設定。僕には父を討つ理由が理解できなかった。僕が主人公なら祖父を倒すが。。

文庫OFF

2024/10/02

なぜ父を斬らなければならないのか。 事情はさらりと描いてはあるが、景一郎にも森之助にも、あるいは小関にとっても事情とは別のところで立ち合わなければならなかったのだろう。 その精神世界は、人には理解できない「けだもの」の生き方なのかもしれない。 あまりにも人が死ぬし、理解できない理...

なぜ父を斬らなければならないのか。 事情はさらりと描いてはあるが、景一郎にも森之助にも、あるいは小関にとっても事情とは別のところで立ち合わなければならなかったのだろう。 その精神世界は、人には理解できない「けだもの」の生き方なのかもしれない。 あまりにも人が死ぬし、理解できない理由で斬ったり斬られたりしていく。それでもこの本の持つ力に圧倒されるし、この本に満ちている気に惹かれていってしまう。 どうやったらこんな文章が書けるんだ…。

Posted byブクログ

2022/03/16

北方謙三の剣豪シリーズ第1弾。 まだ現代ハードボイルドを書いていた頃の作品。 斬って斬って斬りまくる!

Posted byブクログ

2013/09/04

途轍もないチャンバラ小説である。描写は簡潔、全編想像で補う他ないものすごい高度な勝負の連続である。もちろん、剣豪には上には上がある。しかし、景一郎は生き延び、そして勝つ。 18歳の景一郎は初めて真剣で勝負をして失禁する。それを試した芳円が祖父の将監に聞くと将監はこう答えた。 「...

途轍もないチャンバラ小説である。描写は簡潔、全編想像で補う他ないものすごい高度な勝負の連続である。もちろん、剣豪には上には上がある。しかし、景一郎は生き延び、そして勝つ。 18歳の景一郎は初めて真剣で勝負をして失禁する。それを試した芳円が祖父の将監に聞くと将監はこう答えた。 「真剣を執らせると、あれは強いか弱いかもわからぬ。逃げ惑うだけだろう」 「どこに、天稟があるのですか?」 「臆病さにだ。臆病だから、相手の剣先を見切ろうとする。それができるようになる。人間がなぜ臆病なのだと思う。生き延びたいからだ。他人よりずっと臆病ということは、ずっと生き延びたがっている、と言ってもよい。それで、身を護る術を覚える。生き延びたいという思いを、克服できるようにもなる。つきつめれば、剣とはそういうものだ」(32p) 日向景一郎には世の習わしが一切通じない。江戸時代、剣のみで生きるということがそれを可能にしている。病死する将監から「父親を切れ。それ以外、お前の生きる道はない」と言われ、探し求める中で超人的に強くなってゆくも、その過程で加賀藩の暗殺者とも対立するし、罪のないものも衝動のまま殺したりもする。そして、景一郎の出生の秘密が明らかになったときに父子の対決があるだろう。構造的には「父親殺し」の物語であるが、父親も不治の病に掛かっていたから生を拾ったに過ぎず、話はまだ続くことから、1人の人間の「自分探し」の物語だと言えなくもない。 連作短編集でもあり、一遍ごとにあらゆるタイプの剣豪が出てくる。重たい読み物が続いたので、軽い読み物と思って手にとったのではあるが、確かにエンタメ小説で気分転換にはなったのではあるが、流石北方謙三、簡単には読み捨てはさせてくれない作品だった。 2013年9月1日読了

Posted byブクログ

2013/08/10

日向景一郎シリーズ1。とーっても面白かった。父を探し求める途中、漁師のもとでフカを刀で仕留め、一流の漕ぎ手になったり、木船まで作る凄腕剣士景一郎。究める人はどんなことでも貪欲に究める。 海の景一郎にハラハラドキドキ。

Posted byブクログ

2013/05/02

 北方先生のハードボイルド小説はあらかた読んだが、時代小説を読んだのは本作が初めてだ。  時代劇が嫌いなわけではない。むしろ好きだ。ずいぶん昔だが、池波正太郎や藤沢周平は貪るように読んだし、テレビの「必殺」シリーズはいまだに大好きで新旧とりまぜて観返している。  だが「北方謙...

 北方先生のハードボイルド小説はあらかた読んだが、時代小説を読んだのは本作が初めてだ。  時代劇が嫌いなわけではない。むしろ好きだ。ずいぶん昔だが、池波正太郎や藤沢周平は貪るように読んだし、テレビの「必殺」シリーズはいまだに大好きで新旧とりまぜて観返している。  だが「北方謙三はハードボイルド」との根拠なき思い込みに支配され、時代小説には長い間手をつけずにいた。  ふと思い立って、剣豪小説「日向景一郎シリーズ」の第1作、『風樹の剣』を読んでみた。多くの時代小説シリーズがそうであるように、読みはじめたら止まらない。  やはり思い込みは人の心を貧しくするね。読まずにいた時間がもったいない。夢中になれるという点でははハードボイルドと変わりはない。  思うに、著者の作品に「時代劇」とか「ハードボイルド」とか「純文学」などの括りは無意味なのだ。「北方小説」があるのみだ。  そのことに、ようやく気付いた。

Posted byブクログ

2012/11/27

日向景一郎シリーズ第一作らしい。三國志ほど男が惚れ込める男ではまだないが、剣客の生き方は一途で面白い。

Posted byブクログ

2011/10/23

「父を斬れ、斬らねばお前の生きる場所は  この世にない」祖父の言葉に取りつかれるように  旅を続ける、日向景一郎。  いつも刺客に追われる人生で、精神も変化をしていく。  いつも、死ぬか生きるかを経験していた  武士は、いったい、どんな精神で、日々暮らして  いたのであろうか? ...

「父を斬れ、斬らねばお前の生きる場所は  この世にない」祖父の言葉に取りつかれるように  旅を続ける、日向景一郎。  いつも刺客に追われる人生で、精神も変化をしていく。  いつも、死ぬか生きるかを経験していた  武士は、いったい、どんな精神で、日々暮らして  いたのであろうか?  

Posted byブクログ