一の悲劇 の商品レビュー
とても読みやすくあっという間に読み終えた。 山倉の息子と間違えられて近所に住む息子の同級生が誘拐される。私はあまり予想をせずにのほほんと読んでいくので、最後の最後まで二転三転する真相に私もコロコロ転がされた。自分勝手な山倉さんがイマイチ好きになれない…探偵の法月綸太郎の活躍もっと...
とても読みやすくあっという間に読み終えた。 山倉の息子と間違えられて近所に住む息子の同級生が誘拐される。私はあまり予想をせずにのほほんと読んでいくので、最後の最後まで二転三転する真相に私もコロコロ転がされた。自分勝手な山倉さんがイマイチ好きになれない…探偵の法月綸太郎の活躍もっと見たいので他も読んでみよう。
Posted by
誘拐事件の顛末、三浦の自宅で起きた事件の顛末がスリリングで読み応えがあった。 誘拐事件に秘められた犯人の真意は捻りがあって意外。 誘拐事件で犯人が行った〇〇の偽装、アリバイトリックの方法等など、犯行計画が実に巧妙。 最後に犯人候補が二転三転するところも面白い。 私は、真犯人以外の...
誘拐事件の顛末、三浦の自宅で起きた事件の顛末がスリリングで読み応えがあった。 誘拐事件に秘められた犯人の真意は捻りがあって意外。 誘拐事件で犯人が行った〇〇の偽装、アリバイトリックの方法等など、犯行計画が実に巧妙。 最後に犯人候補が二転三転するところも面白い。 私は、真犯人以外の人物に対しては全員疑いを持っていたのだが、真犯人だけは候補から外していた。電話の子供の声に騙されていたのだ。 誰が茂を誘拐できたのか、ということを考えれば、確かに犯人はこいつしかいない。
Posted by
再読ですが全く覚えていませんでした。前作の事件ののち他者の視線に晒されなければいけなかった探偵、という位置づけの本作だったと思いますが、綸太郎視点が出てこないことで事件関係者たちの家族の物語としてかなり違った雰囲気の本格を楽しめました。視点が違っても読者を振り回すように二転三転す...
再読ですが全く覚えていませんでした。前作の事件ののち他者の視線に晒されなければいけなかった探偵、という位置づけの本作だったと思いますが、綸太郎視点が出てこないことで事件関係者たちの家族の物語としてかなり違った雰囲気の本格を楽しめました。視点が違っても読者を振り回すように二転三転する推理は健在で、なおかつ綺麗に謎が解けたあとも子供が犠牲になったこともあって苦いものが残るところは同じです。2冊続けて家族の物語ですが、3部作と言われる次はどのような展開をみせるのかハラハラしながら次へ進みます。
Posted by
後半からの怒涛の展開で読んでて愛憎がどんでん返しされまくり〜。あの究極の男の修羅場さえひっくり返ってもう感情が追いつかない!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
そもそも史郎の過ちのせいで、子供を含め全員が不幸に巻き込まれた感じ。法月さんの存在よりも、主人公の身勝手さとか巻き込まれた人々のやるせなさとかそういうのが気になってしまったミステリ。 20年前くらいに読んだけど、再読。
Posted by
法月綸太郎シリーズ。 この人の作品は決して派手さはないのだけれど、何故か引き込まれて読んでしまう。 間違い犯罪から始まる物語、最後の最後まで二転三転し 翻弄されまくりました。 1番の被害者は大人たちに振り回された子供たちでしょうね。
Posted by
“意外な犯人”というものにどうやら私は免疫が出来てしまったらしい。というよりも誰が犯人でもおかしくないなと思っていると、衝撃の結末も自分の中ではトーン・ダウンしてしまう。 あと、全体的に何だかアンバランスだ。やはり第二の殺人は密室殺人にする必要性はなかったのではないか? 叙述を...
“意外な犯人”というものにどうやら私は免疫が出来てしまったらしい。というよりも誰が犯人でもおかしくないなと思っていると、衝撃の結末も自分の中ではトーン・ダウンしてしまう。 あと、全体的に何だかアンバランスだ。やはり第二の殺人は密室殺人にする必要性はなかったのではないか? 叙述を緊迫したムードで、いわばロス・マク風悲劇を語っているのに、時代錯誤な密室殺人はどうしても宙に浮いてしまうのだ。 カタルシスまではもう少し届かなかった。
Posted by
読後すぐの感想は「なるほどね…『一の悲劇』、なるほどね…!!」でした。 お話が法月さんではない人物の語りで進むので、途中気持ちが苦しくなったり切なくなったり。 読後すぐは「いやーなるほどすごいなぁ」とトリックにばかり目がいっていたけど時間が経つほどに子どもたちのことが頭に浮かん...
読後すぐの感想は「なるほどね…『一の悲劇』、なるほどね…!!」でした。 お話が法月さんではない人物の語りで進むので、途中気持ちが苦しくなったり切なくなったり。 読後すぐは「いやーなるほどすごいなぁ」とトリックにばかり目がいっていたけど時間が経つほどに子どもたちのことが頭に浮かんで。 2人とも、結局大人の欲とエゴと我儘の犠牲になっただけ。そう考え始めたらとてつもなくやるせなくなりました。 濃密な小説でした。
Posted by
法月綸太郎シリーズ4作目。 物語は山倉の視点で語られていく。 息子である隆史が誘拐されたと妻から電話を受けた山倉は、急ぎ自宅へと戻る。 だが、自宅では熱を出した隆史が眠っていた。 では、ただのいたずらなのか? 妻の話を聞いた山倉は、誘拐犯が隆史と同級生の茂を間違えたことを知る。 ...
法月綸太郎シリーズ4作目。 物語は山倉の視点で語られていく。 息子である隆史が誘拐されたと妻から電話を受けた山倉は、急ぎ自宅へと戻る。 だが、自宅では熱を出した隆史が眠っていた。 では、ただのいたずらなのか? 妻の話を聞いた山倉は、誘拐犯が隆史と同級生の茂を間違えたことを知る。 二転三転していく物語のラストに待ち受けていたものは、思いがけない真実だった。 日常の何気ない行動の中に、犯人の恐るべき意図が巧妙に隠されていたことに驚いた。 いかにも怪しい素振りを示す犯人ばかりではない。 考え抜かれた犯人の行動は、すべてたったひとつの思惑によって貫かれている。 法月が物語の中で語っていたように、犯人の動機さえわかってしまえばすぐに解決する事件でもある。 だが、山倉はその動機にまったく気づけない。 警察も同様だ。 法月自身に支えられた容疑者のアリバイは、どうやって崩されたのか。 最後まで読み手を飽きさせない手腕はさすが。 狂気に走った人間の心理が、読んだ後からじわりとしみてきた。 ラストの結末も含めて、引きこまれた物語だった。
Posted by
全てがテンポよく進んでいくので、個人的には好きだし読みやすいと思った作品。 法月綸太郎シリーズとしては、法月の活躍(登場?)が少ない気がするのが残念かなぁ。。。 でも、重要なところで出てきるので「やっぱり」感はある。 にしても、複雑な人間関係ですねw ドロドロしたドラマでよく見...
全てがテンポよく進んでいくので、個人的には好きだし読みやすいと思った作品。 法月綸太郎シリーズとしては、法月の活躍(登場?)が少ない気がするのが残念かなぁ。。。 でも、重要なところで出てきるので「やっぱり」感はある。 にしても、複雑な人間関係ですねw ドロドロしたドラマでよく見かけるようなw 女性は怖いです。。。
Posted by