1,800円以上の注文で送料無料

魔女の隠れ里 の商品レビュー

3.9

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2010/10/04

この作品はおそらくメイン事件の 犯人と事件真相は 勘の鋭い人にはピーンと来るはずですよ。 でもわかったとしてもトリックは 大人もびっくりするほど手が込んでいるので 別に気にはなりません。 今回の事件の真相は 聞くと悲しくなるものです。 そう、ある人は事件に巻き込まれたのです。 ...

この作品はおそらくメイン事件の 犯人と事件真相は 勘の鋭い人にはピーンと来るはずですよ。 でもわかったとしてもトリックは 大人もびっくりするほど手が込んでいるので 別に気にはなりません。 今回の事件の真相は 聞くと悲しくなるものです。 そう、ある人は事件に巻き込まれたのです。 その事件の一番の犠牲者に… そして珍しく迷探偵が いいことをはいています。 そう、知ってはいけないこともある… ということ。 しかし最後の引越しは やっぱり迷探偵ですわ。 肝心のことを忘れたら 引越しできないでしょ!!

Posted byブクログ

2010/01/31

僕がミステリーだとか推理系にどっぷりハマるようになったキッカケの本です。 久々に読み直して見ましたがやはり面白いです。 終盤のあるセリフが非常に印象深いです。 読み終わると少しゾクっとするかもしれません。

Posted byブクログ

2009/10/04

尊敬する沖神ライターさんの好きな作家がはやみねかおる さんと聞いていたので、図書室で見つけてすぐ読んでみた。 児童書の作家だったのねー。 だからミステリー嫌いな私にも、読みやすかった。 軽い感じはあったけど、ミステリー嫌い 克服感覚で読んでみたらいいかもしれない。 余談だけ...

尊敬する沖神ライターさんの好きな作家がはやみねかおる さんと聞いていたので、図書室で見つけてすぐ読んでみた。 児童書の作家だったのねー。 だからミステリー嫌いな私にも、読みやすかった。 軽い感じはあったけど、ミステリー嫌い 克服感覚で読んでみたらいいかもしれない。 余談だけど、名前からして女の作家かと思ってたw

Posted byブクログ

2011/09/09

 中短編集になってます。雑誌編集者の伊藤さんが初登場。いきなりポチ1号(彼女の愛・軽自動車)の大暴走で楽しませてくれました。 青い鳥文庫なのにますます新本格派風にパワーアップしております。今回は推理小説を読み込んでる方なら結末を推理できるかもしれませんね。  羽衣母さんと一太郎父...

 中短編集になってます。雑誌編集者の伊藤さんが初登場。いきなりポチ1号(彼女の愛・軽自動車)の大暴走で楽しませてくれました。 青い鳥文庫なのにますます新本格派風にパワーアップしております。今回は推理小説を読み込んでる方なら結末を推理できるかもしれませんね。  羽衣母さんと一太郎父さんのなれそめ編は推理には「普通の人は気づかないよ」と思いましたが、徐々にエサを小出しにして夢水さんをリードする羽衣さんがすばらしかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

推理ゲームが企画されている笙野之里へやって来た名探偵・夢水清志郎のもとへ、「魔女」と名乗る人物から手紙が届く。推理ゲームが始まり、次々と謎の事件が起こる。「魔女」とはいったい誰なのか?羽衣母さんの謎、スゴ腕記者・伊藤さんの過去など、もりだくさんです。

Posted byブクログ

2011/09/06

犯人の「魔女」には共感できるところもあった。他にスキーする兄弟の話もあったけれど本当この兄弟仲いいな・・・!と思わせるような話でした。笑

Posted byブクログ

2009/10/04

主婦の生活には、そうそうドラマチックな出来事などありません。でもわたしは、いまの平凡な日常生活がとても気に入っています。<本文抜粋>

Posted byブクログ

2009/10/04

まあまあかな。トリックなんかは結構面白かったし犯人の計画もこういう目的だったらこんなもんか、といった具合。ただ犯人が目的となる人物を探すのにとった手段は微妙に納得いかない。それで良いのかね?

Posted byブクログ

2009/10/04

子供向けといって侮ってはいけません。 大人も楽しめる本格推理モノなのですよ、これが。 ミステリのメーリングリストでも話題の的でした。 この名探偵夢水清志郎シリーズはNHKでドラマ化されてました。

Posted byブクログ