29's の商品レビュー
やはり女性にとって、…
やはり女性にとって、色んなことを考え、行動に移したり諦めたり、残された時間を大切に過ごそうと一生懸命になるのだなと思いました。とても共感できる内容です。
文庫OFF
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
文庫版は「イヴの憂鬱」と改題している。 29歳の目覚めから30歳の朝まで。 え,これが1年なのというくらい,めまぐるしい。 著者も20代後半で転職をした経験があるらしく,転職の描写が現実味がある。 あるときには、どうしても,足元を見てしまう傾向があるのかもしれない。 なにかのきっかけで前を向けると良いことが分かる。 著者は体育会系とどこかの後書きに書いていた。 切替ができる能力がすばらしい。 生き方に対する一つの参考資料を提供しているよう。
Posted by
唯川恵さんって、いつも結ばれる話が少ない気がする。。 だけど、この話はとても前向きで恋愛にのめりこむだけが人生じゃないって事を教えてくれた。 ただ最初のお見合い断られた時の喪失感なんとなくわかってしまって、ちょっと痛々しかった・・・w
Posted by
最後はありがちでお約束な展開でしたが、前半はかなり濃ゆい。こんな風になりたくない。わたしは誰とも争わない、平凡で穏やかなしあわせに憧れます。
Posted by
29歳を迎えた真緒の日々は、ブルー一色。年下の男との恋は遊びに終わり、結婚に逃げ道を求め見合いをしても見事に失敗。その上、会社ではリストラの対象にされて。恋も仕事も、すべてが中途半端。そんな真緒の背中を押すのが3度の離婚を乗り越え今また新たな恋に燃える母と、シングルマザーの道を選...
29歳を迎えた真緒の日々は、ブルー一色。年下の男との恋は遊びに終わり、結婚に逃げ道を求め見合いをしても見事に失敗。その上、会社ではリストラの対象にされて。恋も仕事も、すべてが中途半端。そんな真緒の背中を押すのが3度の離婚を乗り越え今また新たな恋に燃える母と、シングルマザーの道を選ぶ大学時代の友人さつき。30の大台を目前に、自分の足で一歩を...
Posted by
- 1