1,800円以上の注文で送料無料

恵比寿屋喜兵衛手控え の商品レビュー

3.3

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2019/03/02

再読かと思われ。 うーん、好みの問題かと思うものの、出だしの文体から何と言うか受け付けられない感あり。我慢して読み切ったものの、その違和感は最後まで拭えず。直木賞って良い意味で軽やかさがあると思ってますが、本作、正直中途半端な感じがしなくもなく。

Posted byブクログ

2017/11/16

江戸時代の訴訟について、(多分)しっかり調べ、それを背景にした作品。なるほど、そんな風に江戸時代の訴訟は行われたのかと感じさせられる。例えば公事宿の存在からしてそうである。 主人公やそれを取り巻く人々は無理なく描かれており、またストーリーも訴訟そのものや、それに絡む公事宿と百姓...

江戸時代の訴訟について、(多分)しっかり調べ、それを背景にした作品。なるほど、そんな風に江戸時代の訴訟は行われたのかと感じさせられる。例えば公事宿の存在からしてそうである。 主人公やそれを取り巻く人々は無理なく描かれており、またストーリーも訴訟そのものや、それに絡む公事宿と百姓宿の対立、主人公の家庭の問題などの複数の筋をうまく絡めて進められる。 表題もあらすじの立て方も、軽い捕物帳のはずなのだが、この人の作品の特徴かもしれないが、よく言えば重厚な、悪く言えば重苦しい話の進め方である

Posted byブクログ

2017/02/18

公事宿、恵比寿屋の主喜兵衛が携わる越後の刈羽郡の比角村の百姓六助の兄が訴えられた公事と家庭内のゴタゴタが絡み合い物語りは進んで行く。

Posted byブクログ

2017/01/07

江戸時代、民事訴訟に訪れる人を泊める宿、公事宿の主である喜兵衛。訴訟事はきちんと適切に対応するが、病身の妻が居て、妾を囲っている。病身の妻を煩わしく思っているが、死んでしまってから、良心も出てくる。 訴訟事が進んでいくと同時に決して好感が持てる訳でない主人公の人となりがじわじわ...

江戸時代、民事訴訟に訪れる人を泊める宿、公事宿の主である喜兵衛。訴訟事はきちんと適切に対応するが、病身の妻が居て、妾を囲っている。病身の妻を煩わしく思っているが、死んでしまってから、良心も出てくる。 訴訟事が進んでいくと同時に決して好感が持てる訳でない主人公の人となりがじわじわ伝わってくる。仕事が出来る中年を美化することなく現実的に描いた作品。

Posted byブクログ

2016/03/21

時代背景や人物像の描写が緻密。 読みやすい。 話の流れもいい。 でも地味過ぎてつまんね。 読んでて惹きつけられるモノがなし。 途中で秋田。

Posted byブクログ

2013/10/26

110回 1993年(平成5)下直木賞受賞作。江戸時代の法廷もの小説。今で言う民事訴訟をするために江戸へやってきた人たちを泊めて、世話をする”公事宿”の主人と利用客の話。時代劇、ミステリ、人情話が楽しめる良作。おすすめ。

Posted byブクログ

2013/07/31

直木賞を受賞した江戸時代の公事訴訟(裁判)を題材としたミステリー作品。 物事の争いには、勝ち負け、白黒では片づけられないものがあり、表から見た裏と裏から見た表ではそれぞれ捉え方が異なることを実感させられる。 人は自分に都合がよい方へ動き、それによって他人を追いやってしまうのだ...

直木賞を受賞した江戸時代の公事訴訟(裁判)を題材としたミステリー作品。 物事の争いには、勝ち負け、白黒では片づけられないものがあり、表から見た裏と裏から見た表ではそれぞれ捉え方が異なることを実感させられる。 人は自分に都合がよい方へ動き、それによって他人を追いやってしまうのだろう。主人公はけして善人ではない。敵役である茂左衛門も悪人でない。それに気がつき六十六部と自分を照らし合わせてしまう主人は不幸だと思う。 読み終わった後に後味の悪さが残るがこれがこの作品の伝えたい部分でもあるのだから仕方がないと思う。

Posted byブクログ

2012/05/06

第110回直木賞受賞作 佐藤雅美さんの代表作でもありますねー 公事師という職業について この本で初めて知りましたね 今で言うところの 司法書士のような仕事ですかね 梟与力シリーズにも 脇役で女公事師が登場しますが この本の影響かもしれないですねー^^ なんてね そのくらい ...

第110回直木賞受賞作 佐藤雅美さんの代表作でもありますねー 公事師という職業について この本で初めて知りましたね 今で言うところの 司法書士のような仕事ですかね 梟与力シリーズにも 脇役で女公事師が登場しますが この本の影響かもしれないですねー^^ なんてね そのくらい 詳しく書かれててわかりやすいですね 話の内容も面白いです

Posted byブクログ

2010/03/23

3月23日読了。第110回直木賞受賞作。江戸時代の旅人宿・恵比寿屋の主人喜兵衛。大金を横領され見に覚えのない取立てを受けたと訴える客人とともに奉行所へ訴え出るが・・・。吟味方による入念な調査、白州での取調べなどの描写は他の時代小説には見られないものだが、筋運びがまったりとしてちょ...

3月23日読了。第110回直木賞受賞作。江戸時代の旅人宿・恵比寿屋の主人喜兵衛。大金を横領され見に覚えのない取立てを受けたと訴える客人とともに奉行所へ訴え出るが・・・。吟味方による入念な調査、白州での取調べなどの描写は他の時代小説には見られないものだが、筋運びがまったりとしてちょいとテンポが悪く感じる。主人公の喜兵衛もなんだかうだうだ悩んではいるが、腕っ節の強さも知力の高さも感じられず共感を抱きづらいのも要因か。

Posted byブクログ

2009/10/04

とても丁寧に書かれた物語。 すごく波瀾万丈でもないけど、地味な物語が少しずつ膨らみ、複雑な小さな逸話が絡み合う。 すべてが丸く収まるハッピーな話!では決してないのだけれど、読み終わってわーい!ということもないのだけれど、 その丁寧な筆運びに思わず膝を打つ。 最後に複雑な糸が...

とても丁寧に書かれた物語。 すごく波瀾万丈でもないけど、地味な物語が少しずつ膨らみ、複雑な小さな逸話が絡み合う。 すべてが丸く収まるハッピーな話!では決してないのだけれど、読み終わってわーい!ということもないのだけれど、 その丁寧な筆運びに思わず膝を打つ。 最後に複雑な糸がきちんとまとまると、思わずふぅ。 質素だけれどとても質の良いものを食べました、満足。という感じ。

Posted byブクログ