人生のくくり方 の商品レビュー
生保会社の講演録で「通過儀礼」を論じている。「社会学」とは言っても現代的な事は殆ど語られておらず、内容的には社会史・文化史・民衆史的な歴史学の本になっている。 「通過儀礼」には「分離・結合・移行」の3種があるらしく、各々の意味や重要性が語られており、読み物としては面白い。とは言っ...
生保会社の講演録で「通過儀礼」を論じている。「社会学」とは言っても現代的な事は殆ど語られておらず、内容的には社会史・文化史・民衆史的な歴史学の本になっている。 「通過儀礼」には「分離・結合・移行」の3種があるらしく、各々の意味や重要性が語られており、読み物としては面白い。とは言っても企業研修がベースなので保険を売り込むネタのひとつなのかもしれないが。 社会的には「儀式」に対する興味関心は低下しており廃止・縮小の傾向にあるのかと思っていたが、コロナの影響で様々な儀式が中止となる事を懸念する声がそれなりに大きい事を考えると、中々捨てきれないものでもあるのかもしれない。
Posted by
- 1