失われた原始キリスト教徒「秦氏」の謎 の商品レビュー
最近テレビのオカルト…
最近テレビのオカルト番組で話題になっていたが、今読んでみると意外と面白いです。この本を信じるかどうかは別として。
文庫OFF
サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄先生の、古代史をテーマにした一冊。三神たける氏との共著。1997年刊行。 日ユ同祖論をテーマにした作品ですが、前半は渡来系氏族の秦氏について、後半は紀元前後のユダヤについてたっぷりと描くという構成。 表紙カバーに書かれたキャッチコピーで既にネタ...
サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄先生の、古代史をテーマにした一冊。三神たける氏との共著。1997年刊行。 日ユ同祖論をテーマにした作品ですが、前半は渡来系氏族の秦氏について、後半は紀元前後のユダヤについてたっぷりと描くという構成。 表紙カバーに書かれたキャッチコピーで既にネタバレなので、結論に驚きはありませんが、その結論に辿り着くまでに情報量の多さがすごかったです。 小栗虫太郎の『黒死館殺人事件』に通じるような衒学的な雰囲気にクラクラしました。
Posted by
物事の初めというのは根本的に似ているものだと感じる。自分はこれと同じだと思っても偶然でかたずけられることも多々あり、それがはるか昔だとすると整合性が大いに問われると思うがどうか? 学問としては微妙だが歴史推理小説としては興味深い。早く学問の域に入れればいいね。
Posted by
- 1