1,800円以上の注文で送料無料

スシとニンジャ の商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

チャンバラ映画で日本…

チャンバラ映画で日本に憧れ続けたアメリカ青年が念願の日本にやってきた。理想とかけ離れた現代東京とすれ違いの連続で大いに笑えるが、同時に感動的な人間ドラマも味わえる。お得な一冊。

文庫OFF

チャンバラ映画のにあ…

チャンバラ映画のにあこがれて日本にやってきたアメリカ青年の話。もしかしたら今の日本人よりも日本人らしいかもしれない。

文庫OFF

アメリカはサウスダコ…

アメリカはサウスダコダから日本に来た田舎者の目を通した日本文化論。主人公のジム・ストーニーは母国で見たサムライ映画に感動して日本ファンになる。長年の夢がかなって日本に来たジムはそこでいろんな体験をする。中でもクライマックスは偶然浅草で出会った着物の似合う女性リエの恋の仲介役を演じ...

アメリカはサウスダコダから日本に来た田舎者の目を通した日本文化論。主人公のジム・ストーニーは母国で見たサムライ映画に感動して日本ファンになる。長年の夢がかなって日本に来たジムはそこでいろんな体験をする。中でもクライマックスは偶然浅草で出会った着物の似合う女性リエの恋の仲介役を演じるところだ。リエの恋を妨害しようとする茶道の先生やリエの父が経営する会社の専務らの手からリエを守り、最後にはリエとその恋人桂の駆け落ちを助ける。ジムは自分がニンジャを実演できたことに満足する。肩のこらない娯楽本。

文庫OFF

べたな日本人観を持つ…

べたな日本人観を持つアメリカ人青年が日本にやってくるお話。笑いにも感動にも徹しきれていない。

文庫OFF

「菊と刀」のパロディ…

「菊と刀」のパロディだろう。小馬鹿にしたような文体は少し気になる。

文庫OFF

2018/08/01

20180531読了 1995年発行。日本文化に興味をもち初めて来日した外国人の目線で描いた日本旅行記。英語の話せる日本人との交流が織り込まれ、ちょっと謎解きのエッセンスでドキドキさせながらきれいにまとまって終わる。解説はダニエル・カール。 20180223蔵書

Posted byブクログ

2015/01/08

『スシとニンジャ』は、ブシとニンジャに憧れて日本にやつて来た22歳の米国青年、ジム・ストーニーくんの体験記といふ形をとつた小説であります。 実際に来日すると、普通の都会に洋服を来た男女が忙しく闊歩し、ブシやニンジャは見当たらず、キモノを着た女性もほとんど見かけないことに軽い失望...

『スシとニンジャ』は、ブシとニンジャに憧れて日本にやつて来た22歳の米国青年、ジム・ストーニーくんの体験記といふ形をとつた小説であります。 実際に来日すると、普通の都会に洋服を来た男女が忙しく闊歩し、ブシやニンジャは見当たらず、キモノを着た女性もほとんど見かけないことに軽い失望を感じます。予備知識を仕入れてきたジム君ですらさうなのです。 ジム君は観光中に、サクラギ・リエなる若い女性の知己を得ます。親切な彼女のお陰で、日本滞在はまことに充実したものになつたのであります。 しかしリエはなぜここまで親切なのか? ちよつと不自然なくらゐです。これにはやはり理由があつたのですねえ。リエの目的とは... 好青年ジム君の目を通した日本。ダニエル・カールさんによると、これは自分のことだ!と感じたと言ひます。異なる文化が交はる時に生じる摩擦といふものが、当人には申し訳ないが、傍からは面白くて仕方がないのです。ここから教訓を導いても良いですが、ここではお屠蘇気分に浸りニヤニヤしながら読めば、実に愉しい一冊と申せませう。 http://genjigawa.blog.fc2.com/blog-entry-510.html

Posted byブクログ

2014/03/02

Domo arigato! buji ni yomiowarimashita !! Tanoshii kedo chotto kanashii kimochi mo aru : ) pretty good. especially, 'the down town wal...

Domo arigato! buji ni yomiowarimashita !! Tanoshii kedo chotto kanashii kimochi mo aru : ) pretty good. especially, 'the down town walking' and from SAMURAI to end. i recommend you one !!

Posted byブクログ

2012/11/13

とてもよくできた本です。 日本人が書いているが、 ニホンに憧れる外国人が日本に旅行して感じることをそのまま表現できていると思う。 これによって、日本のことがよくわかると思う。 主人公はなかなかの吸収力の良い人ですね。 私は英語ができず、なんとなく外国人にたいして恐怖という...

とてもよくできた本です。 日本人が書いているが、 ニホンに憧れる外国人が日本に旅行して感じることをそのまま表現できていると思う。 これによって、日本のことがよくわかると思う。 主人公はなかなかの吸収力の良い人ですね。 私は英語ができず、なんとなく外国人にたいして恐怖というか ビビるんですが、それでもいつの間にか海外に遊びに行くようになりました。 それでも30スギてから。 海外に行ったときの心構えはこのような主人公のようでありたいかもしれません。 良い、悪いということでなく、 吸収して考えてみる。 好きなことだけではなく 嫌いなことでも受け入れることができる対応をしたい。 拒否するってことはなんだかさみしい考え方だと思う。 違うことに対して嫌悪感を抱く人がいるが、 そうではなく 違うということのまま受け入れるようになりたい。 それが実は楽で楽しい生き方だと思う。

Posted byブクログ

2011/07/31

とにかく面白い&笑える作品。 読後感も爽快で、とても豊かな気分になりました。 少し古い作品なので、日本の状況も当時に比べるといろいろ変わっているはずですが、田舎の純朴なアメリカ人青年から見れば同じかも。 スシが食べたい、ニンジャに会いたい・・・と思っている外国人観光客はやはり多...

とにかく面白い&笑える作品。 読後感も爽快で、とても豊かな気分になりました。 少し古い作品なので、日本の状況も当時に比べるといろいろ変わっているはずですが、田舎の純朴なアメリカ人青年から見れば同じかも。 スシが食べたい、ニンジャに会いたい・・・と思っている外国人観光客はやはり多いはず(笑)。 スシは回転しているやつしか食べちゃダメだ!・・・とか、浅草でニンジャスーツを買うシーンとか、いろいろ笑わせてもらいました。 文章も読みやすいので、通勤時間とかにオススメです。

Posted byブクログ