1,800円以上の注文で送料無料

花鳥の使(1) の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

現代の歌論書。短歌だけでなく、日本を知るための縁の美学。「縁」あってこそ「型」も「伝統」もよかれ。本当の型は、古きものとみなされ、壊されそうになりながらも、なお残るもの。残ってしまうもの。定家の方法は僭越。ここに、たとえば、「伝統の創造力」(辻井喬)や「型の日本文化」(安田武)や...

現代の歌論書。短歌だけでなく、日本を知るための縁の美学。「縁」あってこそ「型」も「伝統」もよかれ。本当の型は、古きものとみなされ、壊されそうになりながらも、なお残るもの。残ってしまうもの。定家の方法は僭越。ここに、たとえば、「伝統の創造力」(辻井喬)や「型の日本文化」(安田武)や「日本文化私観」(安吾)なんかを合わせ考えたい。

Posted byブクログ