1,800円以上の注文で送料無料

曲線と曲面の微分幾何 改訂版 の商品レビュー

4.7

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/18

【計数工学科】ベストリーダー2024 第4位 東京大学にある本はこちら https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?bibid=2001029368

Posted byブクログ

2023/03/06

微分積分、線形代数を学んだ人にはオススメの本です。そして、これから、多様体、リーマン幾何、代数幾何に進まれる方にもオススメです。 内容は比較的に簡単であると思います。著者もこの話題はこの本のレベルを越えているので、これ以上深く関わらないということをたびたびコメントしています。ま...

微分積分、線形代数を学んだ人にはオススメの本です。そして、これから、多様体、リーマン幾何、代数幾何に進まれる方にもオススメです。 内容は比較的に簡単であると思います。著者もこの話題はこの本のレベルを越えているので、これ以上深く関わらないということをたびたびコメントしています。また内容的には直感的になっていて正確さに欠けるところもあるとコメントしています。 あのガウスを驚嘆させた定理もありますし、最後の章では、極小曲面についても解説されています。私の感触では、最初の方が煩雑で、徐々に理解しやすくなっているという印象です。例も豊富ですし、問題とそのうち解答もあります。是非、挑戦してみてください。

Posted byブクログ

2022/09/29

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000077156

Posted byブクログ

2022/08/02

微分幾何学の入門として長く定番とされている教科書。Gauss‐Bonnetの定理を目標とするところは多くの本で共通しているが,本書では外微分を積極的に導入している。

Posted byブクログ

2019/08/25

あまりに明瞭に記述されており、著者の力量もまざまざと伝わってくるような本。線形代数、解析学を学んでいれば十分読める。

Posted byブクログ

2019/01/18

微分幾何を多様体には立ち入らず、Gauss-Bonnetの定理や極小曲面まで解説している。曲面に関しては三次元内の二次元曲面を中心に扱っている。(TW)

Posted byブクログ

2018/09/10

和達の『微分・位相幾何』を先に学んでいたこともあるが、最後の極小曲面の章のなかの極小曲面の曲率を除いて、淀みなく独学することができた。 微分幾何の魅力を伝えてくれる古典的良書。具体例と図が多く、概念の本質もしっかりと説明してくれている。

Posted byブクログ

2016/10/15

確か学生の頃に少し読んだ。久しぶりにまた読んでみたが、丁寧な語り口で、改めて名著だと思う。偉い先生が書く本は難しいことが多いが、小林先生は超偉いのに語り口は優しい。「...の正体はもっと進んだ微分幾何の本を読まないとわからないが、ここでは次のように考えるだけで充分である。」といっ...

確か学生の頃に少し読んだ。久しぶりにまた読んでみたが、丁寧な語り口で、改めて名著だと思う。偉い先生が書く本は難しいことが多いが、小林先生は超偉いのに語り口は優しい。「...の正体はもっと進んだ微分幾何の本を読まないとわからないが、ここでは次のように考えるだけで充分である。」といった解説が易しい。共変微分や測地線、クリストフェルの記号も出てくるので、一般相対論を学びたい人にも良い本ではないかと思う。

Posted byブクログ

2012/03/06

古典的な微分幾何ではこの本が定番となっているようです。 多様体の概念や、位相の概念をうまく避けて説明されているので、努力すれば、私でも読めました。 ところどころ、詳細な説明を避けている部分があるので、たとえばクリストフェルの記号の意味はどうなった?とかありますが、演習問題にも...

古典的な微分幾何ではこの本が定番となっているようです。 多様体の概念や、位相の概念をうまく避けて説明されているので、努力すれば、私でも読めました。 ところどころ、詳細な説明を避けている部分があるので、たとえばクリストフェルの記号の意味はどうなった?とかありますが、演習問題にも丁寧な回答があるので、なんとか最後まで読める内容です。

Posted byブクログ