東京ミキサー計画 の商品レビュー
芸術だー!芸術がやっ…
芸術だー!芸術がやってきたぞー!美術、芸術に関わるすべての人への大前提が凝縮されている一冊。図版が多いのも嬉しい。若さ迸るこれも芸術あれも芸術、あっ、それは芸術じゃないよ。
文庫OFF
大好きすぎて何度も読み返しています 芸術へのエネルギーのうねりと ふと力の抜けたユーモアのバランスが絶妙
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
芸術とは、本来秘密のもの。 芸術そのものはそのスタイルの奥の方に隠されているのです。 そこに芸術という言葉をかぶせたとたんに、それは芸術ではなくなってしまう。
Posted by
パピヨン本田さんがおすすめされていたので早速読みました 展覧会でままごと用の食器にカレー盛って販売してたの意味がわからなくて特に好き 芸術は目撃者がいないと成立しないという大学の先生の言葉を思い出した
Posted by
芸術について全くの無知で、それを少しでも知ろうと手に取った本。本来は素晴らしい書なのかもしれないが、そう言った観点で手に取ってしまったので、★1コ。 副題通りの本当の行動記録。
Posted by
この本を73人も登録していることが何より驚きです。 赤瀬川源平の「東京ミキサー計画」は、間違いなく現代の奇書の一冊でしょう。副題がハイレッドセンターの行動記録となっていますが、このハイレッドセンター、前衛芸術家集団の芸術展示、かなり昔なのに、ふるっています。 びっくりしたいあなた...
この本を73人も登録していることが何より驚きです。 赤瀬川源平の「東京ミキサー計画」は、間違いなく現代の奇書の一冊でしょう。副題がハイレッドセンターの行動記録となっていますが、このハイレッドセンター、前衛芸術家集団の芸術展示、かなり昔なのに、ふるっています。 びっくりしたいあなたにおすすめの本です。 詳しくは http://d.hatena.ne.jp/ha3kaijohon/20120327/1332833993
Posted by
赤瀬川原平、またの名を尾辻克彦は、1937年3月27日に横浜市本牧に生まれた今年73歳になる前衛美術家・エッセイスト・小説家。 ただのゲテモノじゃなくてひと味違うモノを発見する路上観察者であったり、三省堂の新明解国語辞典のユニークさを大々的に鳴り物入りで感心してみたり、ヨボヨボ...
赤瀬川原平、またの名を尾辻克彦は、1937年3月27日に横浜市本牧に生まれた今年73歳になる前衛美術家・エッセイスト・小説家。 ただのゲテモノじゃなくてひと味違うモノを発見する路上観察者であったり、三省堂の新明解国語辞典のユニークさを大々的に鳴り物入りで感心してみたり、ヨボヨボでガタガタ(失礼!単なる誇張した表現です)なのを、何を遠慮することがあるもんか、自身の実感からも、居直ってというより逆に自慢していいと高らかに宣言した世間をアッといわせた老人力を誇示したり、この世を彼が生きる限りどこまでも面白がらずにはいれるものかというぐらいですが、またそれがどれもこれも人が言わないたいへん斬新な視点の目からうろこもので、常に目が離せない存在なのです。 でも、むかしのタモリが、今の数十倍も人騒がせなハチャメチャに面白かったのと同じくらいに、実はこの赤瀬川原平もまた、かつてはもっともっと前代未聞で抱腹絶倒の面白さだったのです。・・・それを書くためには、また別の時間が必要です。
Posted by
知る人ぞ知るハイレッド・センターの行動の記録が書かれています。人々を巻き込んだパフォーマンスは今や伝説となっております。勉強させてもらいました。
Posted by
1960年代、現実を少しずらして芸術なるものを発生させようとした試み。是非や成功、失敗を超えて、楽しそうである。
Posted by
- 1