1,800円以上の注文で送料無料

想像力 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/10/14

想像力は才能とか芸術とかに限らず,生活のあらゆるシーン(メディアリテラシーやコミュニケーション等)で重要だと気付いた上で,自分には想像力が欠けていると感じている人にはうってつけの内容だと思う

Posted byブクログ

2017/12/23

発達心理学の立場から、人間の想像力の発達と意義を考察している本です。 著者は、子どもたちの語る物語や絵などの例を通じて、子どもたちが物語を生み出す想像力をどのように育てていくのかという問いに迫っています。さらに、われわれの日常生活のなかで情報を一定の物語へとかたちづくる想像力が...

発達心理学の立場から、人間の想像力の発達と意義を考察している本です。 著者は、子どもたちの語る物語や絵などの例を通じて、子どもたちが物語を生み出す想像力をどのように育てていくのかという問いに迫っています。さらに、われわれの日常生活のなかで情報を一定の物語へとかたちづくる想像力が、どのような仕方で働いているのかということを、やはり実験などの例を引きながら説明します。 著者は、こうした想像力が、現実のなかでの経験を構造化・体制化し、理解するために重要な働きを演じていると主張します。ただし、そうした想像力の働きは、同時に恐ろしい結果を招くことがあります。著者は、人びとの想像力が増幅することでデマを生み出した例をあげています。しかし、そうした問題を乗り越えるのも、やはり想像力の働きであると述べられ、想像力によって構造化された物語を客観的に検証する「メタ想像力」の役割への期待を語っています。 大塚英志の著書のなかで本書への言及があり、興味をもったので読んでみました。われわれが想像力によって構造化された物語を生きているという発想や、その物語をもう一度検証しなおすことのたいせつさなど、大塚の評論で語られている問題に対するヒントがあるように思いました。

Posted byブクログ

2010/12/17

[ 内容 ] 「ないもの」を思い浮かべる不思議な能力、想像力。 日常生活から芸術まで、つねに「新しさ」を生みつづけるメカニズムは何か。 ことばとの複雑な関係を解明しつつ、誰にも備わるこの能力を、存分に発揮させる方法を考える。 [ 目次 ] 想像力とは何か 想像力のメカニズム こ...

[ 内容 ] 「ないもの」を思い浮かべる不思議な能力、想像力。 日常生活から芸術まで、つねに「新しさ」を生みつづけるメカニズムは何か。 ことばとの複雑な関係を解明しつつ、誰にも備わるこの能力を、存分に発揮させる方法を考える。 [ 目次 ] 想像力とは何か 想像力のメカニズム ことばと想像力 日常の中の想像力 想像力の歪み 創造的想像力を育む [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ