将たる所以 の商品レビュー
男であるならば誰でも…
男であるならば誰でも目指したいと思うようなもの。
文庫OFF
大感動! 京都学派の存在は日本の宝 権力=東京への対抗軸として不可欠 権力の一極集中は国を誤らせる 歴史への造詣の深さが「リーダー論」の本質を語っているクオリティの高い一冊 教養リベラルアーツがその人の品格を形成している、という事例 田中角栄氏は「日本列島改造論」では日本をリ...
大感動! 京都学派の存在は日本の宝 権力=東京への対抗軸として不可欠 権力の一極集中は国を誤らせる 歴史への造詣の深さが「リーダー論」の本質を語っているクオリティの高い一冊 教養リベラルアーツがその人の品格を形成している、という事例 田中角栄氏は「日本列島改造論」では日本をリードできなかった 「時代精神」が英雄を生む ヘーゲルがナポレオンを見て →革命を成しえた者はその後を治めることは出来ない ゴルバチョフ「ペレストロイカ」社会主義の夢から覚醒させた 毛沢東は革命が終わっても、革命の夢を追い続けた 西郷隆盛 南州遺訓 聖人の世を夢見た 新しい日本のビジョンはなかった 「リーダーは孤独に耐えなければならない」 リーダーは決断しなければならない存在としていつも孤独 「決断」はいつも賭けの要素を含んでいる 「リーダーは神になってはいけない」 異常な権力志向を持つ人 異常な家庭環境 権力の所在にはなはだ敏感 「日本の雄弁」の課題 ユーモアの感覚が欠けている 論理性が欠けている ⇒演説にはきちんとした論理が必要 新鮮な論理 最後まで首尾一貫
Posted by
リーダーたる人の条件をかつての歴史的なリーダーたちの具体例をあげていてイメージしやすい 終盤は少し退屈な内容が多かったように思われる 端的にリーダーの良さが書かれてその人に対しての興味が湧いてまたその偉人の本を読みたいという着火剤になったそういう点ではよき出会いだった
Posted by
聖徳太子、藤原不比等を理想のリーダだとする梅原氏が、リーダーに必要とされる10の要素を、歴史の事例や、現代の政治家の事例を挙げながら紹介する。 リーダーに必要とされる要素は、明確な意志を持ち、時代の理念が乗り移り、孤独に耐え、人間を知り愛し、神にならず、怨霊をつくらず、修羅場に強...
聖徳太子、藤原不比等を理想のリーダだとする梅原氏が、リーダーに必要とされる10の要素を、歴史の事例や、現代の政治家の事例を挙げながら紹介する。 リーダーに必要とされる要素は、明確な意志を持ち、時代の理念が乗り移り、孤独に耐え、人間を知り愛し、神にならず、怨霊をつくらず、修羅場に強く危機を予感し、意志を自分の表現で伝え、自利利他の精神を持ち、引き際は潔くあること。一つ一つが人間力の土台となるものばかり。勉強になる1冊でした。
Posted by
リーダーに求められる10の条件。 まあまあ面白い。 羽生善治さんの適応力に引用されていたので読んだ。 絶版らしく中古にて購入。
Posted by
歴史上の人物(主に聖徳太子と藤原不比等)を中心に、リーダーとして必要な素養を解説している書籍。 改めて自分が何のために存在しているのかを問われる内容でした。つまり、將になり世の中を変えることである。まだまだ若いうちには考える必要もないことも含め、勉強になりました。 ==以下メ...
歴史上の人物(主に聖徳太子と藤原不比等)を中心に、リーダーとして必要な素養を解説している書籍。 改めて自分が何のために存在しているのかを問われる内容でした。つまり、將になり世の中を変えることである。まだまだ若いうちには考える必要もないことも含め、勉強になりました。 ==以下メモ== 1.リーダーは明確な意志を持たなければならない -人が2人いれば、必ず支配・被支配の関係ができる -明確な意志を持たない人間は、意志を持った人間に支配される 2.リーダーには時代の理念が乗り移らなければならない -その次代を指導する精神が個人に乗り移り、英雄を生む -空想から覚めて現実に目覚めるとき、惨めさに耐え切れず、空想にしがみつきやすい -国乱れて忠臣見ゆ、家貧にして孝子顕る 3.リーダーは孤独に耐えなければならない -決断を人に任せれば、その人に支配される -新しい創造=従来の通説を否定し、世界を的に回すこと 4.リーダーは人間を知り、人間を愛さなければならない -敵と味方の人間を知る(性質や能力や欲望) -人は己を知ってくれる人のために死す 5.リーダーは神になってはいけない -権力志向の人間は、権力の所在に敏感である -上に対してペコペコすることと、下に対して威張り散らすことはほぼ比例する -恐怖の原理は、愛の原理より有効である場合が多い 6.リーダーは怨霊をつくってはならない -鎮魂することが重要であり、その場合タイミングを間違えない 7.リーダーは修羅場に強く危機を予感しなければならな -あらゆる想定をしていれば、最悪が起こった時に動揺せずにいられる -修羅場時には人情を入れずに、鬼になる 8.リーダーは意志を自分の表現で伝えなければならない -論争によって、理を見つけ和を見つけ出す -できるだけ美しい言葉でしかも短く 9.リーダーは自利利他の精神を持たなければならない 10.リーダーは退き際を潔くしなければならない
Posted by
- 1