1,800円以上の注文で送料無料

男と女の進化論 の商品レビュー

3.1

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/04/21

内容としては、動物行動学(進化論的なの)の研究していた、 かつての知識を生かして、自由にいろいろな仮説を立てて、 みるといった感じだろうか。 内容自体はすごく面白い。 なんというか、科学ってのは証明できるっていうのが、 前提なのだけれども、科学者をすっぱりやめてしまった、 このひ...

内容としては、動物行動学(進化論的なの)の研究していた、 かつての知識を生かして、自由にいろいろな仮説を立てて、 みるといった感じだろうか。 内容自体はすごく面白い。 なんというか、科学ってのは証明できるっていうのが、 前提なのだけれども、科学者をすっぱりやめてしまった、 このひとはすごく自由に仮説立てていくので、 なるほどなぁと感じる。 一応の論理性はあるし、とはいえ、証明はできないけれど。 ただし、難点がある。 なんつーか、このひとの主観があからさまに影響されまくっている。 主観つーか、価値観だろうな。 それもまあいいのだけれど、あたかも、自分の価値観が絶対、 のように描かれているところも多々あって、このひとって、 友達相当少ないのではないだろうかと、 我が毎のように心配になる。 (いやね、俺も友達いないので) とはいえ、これ読んで不快になるひとも多いだろうな。 俺もときどき辛くなるので。 なんというか、このひと、 ①自分の外見にコンプレックスを抱えている。 ②そのくせ、やたらと理想は高い。 ③①と②のせいで、現実世界ではいろいろ難儀している。 というのが、なんだかところどころに見え隠れしているのだ。 これで、実は超絶美人だったりしたら、それはもう、 やられたーって感じなのだけれどそういうわけでもないみたいなので、 なんてすごく意地悪な考え方なのだけれど、 それが滲み出すような描き方をされておられるので。 (まぁ、自覚はしているのだろうけれど) ただ、内容は普通に面白いですね。 たぶん、大学ではこういうひとが講義してくれたら、 授業は相当面白くなるだろうに、っていうひとではある。 証明できない仮説ばっかりなので、とんでもー、と、 言われてしまいかねないが、 文科系人間と理科系人間の分類やら、 ホモの誕生原因やら、 芸術の発生理由やらは面白いし、 というか、いつでも発情してるのは(いつでもセックスできるのは)、 ひとだけだっていうのはちょっとした驚きであった。 しかし、ピグミーチンパンジーはすごいね。 乱交気質で、雌は結束が強くなおかつ力も持っている。 おまけに雌は妊娠中も発情できるので、雄同士は雌を争う必要もないし、 万が一争うときはホモ的な愛情を示し合う事でその場をやり過ごすとは。 ここからひとはいろいろ学べそうではあるが、それでも、 ホモは嫌ですね、ホモは。 しかし、ゲイのほうが圧倒的にレズより多いっていうところとか、 目の付け所が面白いが、しかし、 アメリカ人の男性のおよそ一割がホモ(バイ含む)とはびっくりだ。 著者は徴兵制度からの回避事由と、 思春期における男性同士の親友重視がその理由だと挙げているが、 それにしたって一割は多すぎだ。 他にも、ハイイロガンは雄同士でカップリングし、 そして、交合しようとしては失敗し、 それでもカップリングするってこともあるのだとか。 そこに、雌が現れて片方の雄と交尾する。 雌は妊娠する。やった雄はやってないほうの雄に詫びるが、 両者での問題は生じず、やがて、三匹が生まれてくる子供の親となって、 三匹で固まってすごすだなんて面白い。 どうにも、雄同士でカップリングすれば群れの中では最高位の序列を得る。 それにつられて雌がやってくる。 親が三人ならば、子供を守る力も強い、なんて、 いいこと尽くしのようで、まぁ、なんとやらって感じですね。 ※追記。 東洋人は若々しくて子供っぽく、 西洋人は落ち着いており大人っぽい外見をしているといった点に、 対してのネオテニー説も面白い。 東洋人は忙しく(稲作など)、それゆえに、 忙しい中で繁殖していくには働き者で、若々しいひとが好まれた。 一方、西洋人は忙しくないために、セックスアピールが強く、 それぞれ互いをひきつけておけるような外貌が好まれた。 で、現在はそれがいくらか是正されつつある。 まぁ、是正されつつあるようにも見えて栄養が行き渡っている、 とも言えるので、現在の是正は微妙だけれども、 これだけ外貌が二分しているのにはたしかになにか、 理由があってもいいのかもしれない。 とはいえ、俺は外見も日本人のほうが好きですが、フツーに。 しかし、西洋人から見てみんな子供に見えるという東洋人、 その東洋人の中でもさらに子供に見える俺かぁ、まぁ、いいけどね。

Posted byブクログ

2010/04/05

購入済み 内容(「BOOK」データベースより) 女はなぜシワを恐れるのか?なぜ背の高い男がモテるのか?男はどうして若い女の子が好きなのか?(類人猿社会では、子育ての上手な経験を積んだメスの方が人気があります)日ごろの疑問が一挙に氷解すると同時に、“同性愛は平和に役立つ”“ポルノ...

購入済み 内容(「BOOK」データベースより) 女はなぜシワを恐れるのか?なぜ背の高い男がモテるのか?男はどうして若い女の子が好きなのか?(類人猿社会では、子育ての上手な経験を積んだメスの方が人気があります)日ごろの疑問が一挙に氷解すると同時に、“同性愛は平和に役立つ”“ポルノは地球を救う”など、竹内流の鋭くユニークな説がたっぷり楽しめる、目から鱗の落ちる本。

Posted byブクログ

2009/10/07

興味のある人には面白いのでしょう。 だけど私にはなかなか読み進められませんでした。”動物行動学”って興味あるんだけどなー。。。

Posted byブクログ

2009/10/04

面白いです。生物学的には異論だらけのようですが、面白い。肩肘張らずに人間の行動学としてみるべき一冊です。

Posted byブクログ