1,800円以上の注文で送料無料

ジャンケン入門 の商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

じゃんけんはおくが深…

じゃんけんはおくが深い。待合室は、作者お得意の人間観察もの。7編の短編集。

文庫OFF

「グーチョキパー」の…

「グーチョキパー」のジャンケンは基本形に過ぎない。そこから発展していくジャンケンの世界!笑えます。その他6話の笑える短編が満載です!

文庫OFF

じゃんけんにもものす…

じゃんけんにもものすごい技がある! という気になります。

文庫OFF

ジャンケンを追及し、…

ジャンケンを追及し、追及し、追及していく面白さがある。小林秀夫は将棋を究極は「先手勝ち、後手勝ち、千日手」のいずれかが確定するが、人間やコンピュータの能力が不足しているため、ゲームとして成立していると言ったが、ジャンケンの究極とは?

文庫OFF

誰でも知っているじゃ…

誰でも知っているじゃんけんですが、この本はそこから先を教えてくれます。詳しくは本を読んでください。

文庫OFF

2019/06/24

~ジャンケン入門~ 遊び心が感じられた。 ちょっとしたようで、多分文中で一番しっかりしたコラムがためになった。

Posted byブクログ

2010/07/18

7つの短編集だがレビューしたいのは最初の「じゃんけん入門」。 じゃんけんの勝ち方、戦略を説いた本である。 といっても、これもまたパスティーシュである。 ジャンケン連盟の役員という設定の筆者が、 ジャンケンの歴史から、相手の心理の読み方、 いくつかの戦法などを懇々と説いている。...

7つの短編集だがレビューしたいのは最初の「じゃんけん入門」。 じゃんけんの勝ち方、戦略を説いた本である。 といっても、これもまたパスティーシュである。 ジャンケン連盟の役員という設定の筆者が、 ジャンケンの歴史から、相手の心理の読み方、 いくつかの戦法などを懇々と説いている。 これがパスティーシュだと思えば、この真面目さが また面白みに感じられる。 冗談だとわかっていながらも、説かれている戦略には それなりの説得力もあるので、読み終えるとなんだか 知人にじゃんけんを挑みたくもなってしまう。

Posted byブクログ

2009/10/07

レビューはブログにて。 http://tempo.seesaa.net/article/18191195.html

Posted byブクログ