高信頼UNIXシステム の商品レビュー
会社からもらってきた本。古い時代のものだが、高信頼サーバや DBMS、TP モニタなどが高信頼性を実現するためのアーキテクチャについて、各ベンダから説明されていて面白い。結構プリミティブな面からの説明なのも○。ただ、Oracle 7 の頃の本なので、色々と時代遅れな感は否めない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
OLTP(オンライントランザクションプロセッシング)は、飜訳すると線上取引処理だろうか。 データベースとネットワークを使って、大規模なシステムを構築する上での中心となる技術である。UNIXで、大規模処理ができることを示した、歴史的な書籍である。 過去の技術を知るにはよい本である。
Posted by
- 1