1,800円以上の注文で送料無料

バイリンガルの科学 の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

なぜバイリンガルにな…

なぜバイリンガルになれるのか。国際人になるためには。

文庫OFF

2021/01/17

7Rulesという関テレの番組をほぼ毎週見ているのだが、確か先々週あたりに2週連続で「ハーバード&ジュリアードを両方首席合格した娘と、その母のセブンルール」を紹介しており、その一場面で目に入った本。 調べてみたら絶版だったものの、運良くメルカリで発見し購入。 総じて、...

7Rulesという関テレの番組をほぼ毎週見ているのだが、確か先々週あたりに2週連続で「ハーバード&ジュリアードを両方首席合格した娘と、その母のセブンルール」を紹介しており、その一場面で目に入った本。 調べてみたら絶版だったものの、運良くメルカリで発見し購入。 総じて、 1.楽にバイリンガルになれる方法などないこと(例え帰国子女であっても) 2.島国育ちの日本人でも本人の努力次第でバイリンガルは目指せること を一貫して書いて頂いており、外国語学習者としては助かった。 以下、本書を通じて意外に思ったことや、印象に残ったことまとめ。 ****** ・小さい頃から海外生活をしていれば自然とバイリンガルになれるわけではない。(むしろ気をつけないと、母語を持たない"セミリンガル"になる恐れもあり危険) ・母語の確立がまずは最も重要。 ・母語の語彙力や、母語で養われた論理的思考能力が、その語の外国語学習の際にも大きく影響する。 ・内向的な性格の人は(外交的な人に比べると)向いてない。←これはまあやっぱりそうよね、と思った。 ・「話す」「聞く」能力を伸ばす…TVやラジオ、ネイティブとの会話を活用。また、現地にいればそこまで努力せずとも自然と身につく。 「読む」「書く」…努力しないと身に付かない。そして、正しくその言葉を使うこと(文法など)はやはりとても重要。※外国人である場合、正しくその言葉を使えるか否かでまずは相手から評価されることが殆どのため。舐められないほうがいい。

Posted byブクログ

2018/12/04

少々古いものの、帰国子女、バイリンガルについての説明や、具体的な対処方法が書かれている。 同じような経験をもつ家庭のお母さんにオススメの本。

Posted byブクログ

2013/01/26

「ヨーロッパ言語の項で、イタリア語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語等は、単語のスペルが多少違っても語源が同じためにお互いに理解しやすいことを書きましたが、イタリア語とスペイン語が話せればバイリンガルと言えるとすると、東京語と地方の方言でも立派なバイリンガルと言えましょう。」...

「ヨーロッパ言語の項で、イタリア語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語等は、単語のスペルが多少違っても語源が同じためにお互いに理解しやすいことを書きましたが、イタリア語とスペイン語が話せればバイリンガルと言えるとすると、東京語と地方の方言でも立派なバイリンガルと言えましょう。」(p.37)かつてほとんどの日本人が共有していたバイリンガリティーが失われてきている。そのことと日本の衰退との関係は? 「孤立はこれらの社会を萎縮するに任せ、かつては彼らのためにもっとましな生活の秘密を啓示してくれていた環境の影響下で習得したところの諸習慣にいつまでも隷属したまま残るに任せておいた。」 ブラーシュが『人文地理学原理』(上巻、p.111)で逆説的に述べているように、他文明・文化との交流こそがある文明・文化の発展の重要な要因の一つなのである。日本文明・文化は他文明・文化との交流という「有効な換気法」( ブラーシュ、『人文地理学原理』、岩波文庫、p.111)を今また必要としているのである。そのために必要なことは、日本社会の中に多言語状況をつくりだすことによって、日本社会におけるバイリンガリズムを復興することではなかろうか。

Posted byブクログ

2009/10/04

子供をバイリンガルで育てるって生半可な努力じゃできないのかもと思ってたけど、やっぱり・・・ 中途半端にならないよう気をつけましょう。

Posted byブクログ