1,800円以上の注文で送料無料

アボカド・ベイビー の商品レビュー

3.8

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/04

赤ちゃんが怪力になって車を押したり悪者を投げ飛ばしたりするお話なので子どもにうけます。 内容としては別にアボカドじゃなくても成り立つのだけど、アボカドだとやっぱりタイトル的にパンチがあります! ちなみに我が家が読んだのは、図書館で借りた紙芝居で、『アボカドあかちゃん』でした。 ど...

赤ちゃんが怪力になって車を押したり悪者を投げ飛ばしたりするお話なので子どもにうけます。 内容としては別にアボカドじゃなくても成り立つのだけど、アボカドだとやっぱりタイトル的にパンチがあります! ちなみに我が家が読んだのは、図書館で借りた紙芝居で、『アボカドあかちゃん』でした。 どんなお話なの?!と子どもが気になって借りて来るのがわかる(笑)

Posted byブクログ

2022/02/02

3歳7ヶ月 かなり気に入ってるみたい。青山南とサンタの人(←)で当然期待は高まる。元気になるいい絵本。

Posted byブクログ

2020/10/03

好きなものはモリモリ食べて、みなぎる力で難題も解決。好きなもののエネルギーはとてつもなく偉大だな。 この絵は癒されます

Posted byブクログ

2020/09/15

食が細くて発育が心配な赤ちゃんがアボカド食べたら屈強な赤ちゃんになるっていう、ポパイみたいなおはなし。 でも。屈強に育つんじゃなくて赤ちゃんのまま屈強なのよ! そして家族全員体が弱い(全然そんなふうには見えないけど)とか、誰も買った覚えの無いアボカドがなぜか目の前の果物かごにあ...

食が細くて発育が心配な赤ちゃんがアボカド食べたら屈強な赤ちゃんになるっていう、ポパイみたいなおはなし。 でも。屈強に育つんじゃなくて赤ちゃんのまま屈強なのよ! そして家族全員体が弱い(全然そんなふうには見えないけど)とか、誰も買った覚えの無いアボカドがなぜか目の前の果物かごにあって、ほかのきょうだいの思いつきでお母さんが与えてみる、とか、アメリカンな適当さがツボ。 タイトルもそのまんまなところがスキ。 でも!つぶしたアボカドをスプーンで食べさせてもらうときの、パーに開いたもみじのおててをテーブルにぎゅっと押し付けて、ちょっと前のめりにかぶりついてる感じが。紛れもなくあかちゃん!展開はでたらめだけどそこは真実。そういうところが好きさ。 バーニンガム氏によると、モデルは末娘のエミリーなんだって。実際にアボカドが好きで、 _おかげで昔も今も、元気いっぱい_ なのだそうです。

Posted byブクログ

2017/12/29

ヤバい、これはなかなかおもろいで(笑)。 ファニー ファンキーストーリーって感じ。 とりあえず、内表紙の雰囲気がもう既に面白い。 絶対有り得ない話ではあるけど、ここまでファンキーなら全然ありだと思う~。

Posted byブクログ

2017/09/23

しっかり血を受け継いで、あまりじょうぶではない赤ん坊のはずが、アボカドを食べてみるみるじょうぶになったお話。 あまり食べたがらないということだったけど、絵を見ると、食べ物をしっかり拒否してる。病弱で食べさせてもすぐ吐いちゃうみたいなのを想像してたから、想像よりも丈夫(笑)。アボ...

しっかり血を受け継いで、あまりじょうぶではない赤ん坊のはずが、アボカドを食べてみるみるじょうぶになったお話。 あまり食べたがらないということだったけど、絵を見ると、食べ物をしっかり拒否してる。病弱で食べさせてもすぐ吐いちゃうみたいなのを想像してたから、想像よりも丈夫(笑)。アボカドを食べる前の絵でも、もうしっかり立ってるし歩いてる。いつまで「あかんぼう」なんだろう。もうbabyではなくkidでは?もうベビーカーはいらないよー(笑)。

Posted byブクログ

2016/07/08

ジョン・バーニンガムの絵が大好き。 この本の内容は、、ちょっと笑えるけど、ストーリー性や教訓はなし。 面白いけど、名作、という感じではないかな。

Posted byブクログ

2015/05/21

気の強さは生来のものですね。 それはアボカドを食べたからじゃないみたい。 食べ物を拒否するときの断固とした姿勢が性格を物語っています。 食べものの好き嫌いは激しいけど、ヒーロー向きな性格なのかもしれない。 スーパー赤ちゃんの痛快なお話しです。 好き嫌いせずに食べましょうってい...

気の強さは生来のものですね。 それはアボカドを食べたからじゃないみたい。 食べ物を拒否するときの断固とした姿勢が性格を物語っています。 食べものの好き嫌いは激しいけど、ヒーロー向きな性格なのかもしれない。 スーパー赤ちゃんの痛快なお話しです。 好き嫌いせずに食べましょうっていう、食育の話としても選んで良いように見えるけど、実はこの赤ちゃん超偏食だからこそ、スーパー赤ちゃんになったわけで…実は食育絵本としてはそんなに向かないのかもしれない。 しかし、とにかく面白いお話しなので、どの学年でも使えると思います。 アボカド知らない子には、題名読んだ時や、一番最後になにかで紹介してあげるといいかも。 もうかなりメジャーな食べ物になってきたので大丈夫だとは思いますが。 まあ、知らないなら知らないで、アボカドがなにかわかんなくてもこのお話しは面白い。

Posted byブクログ

2015/05/17

体が弱く食が細くて心配が絶えなかった幼いころの娘を思い出しました。食べてくれない赤ちゃんの好きな食べ物が見つかった時って本当に嬉しいものです。アボカドで強くなった赤ちゃん、アボカドベイビー。この子みたいに突然ではないけれど、みんな少しずつ大きく、強くなっていく。こどもの健康を願う...

体が弱く食が細くて心配が絶えなかった幼いころの娘を思い出しました。食べてくれない赤ちゃんの好きな食べ物が見つかった時って本当に嬉しいものです。アボカドで強くなった赤ちゃん、アボカドベイビー。この子みたいに突然ではないけれど、みんな少しずつ大きく、強くなっていく。こどもの健康を願う気持ちがあふれる楽しい絵本。

Posted byブクログ

2014/05/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今更ながら、ジョン・バーニンガム作品に注目している。 少しずつよもうと思い、図書館で借りた3冊目。 ハーグレイブ一家はあまり丈夫ではない。 生まれたあかんぼうが小さな口に受け付けるのは、なぜかそこにあったアボカド。 毎日食べるアボカドのおかげで、あかんぼうはみるみる丈夫になり、どんどん・めきめき大きくなって……。 これまでによんだものと比べると、見劣りしてしまうようだ。 でも、あかんぼうがアボカド以外を断固として拒否する絵は、おもしろい。 どろぼう撃退の場面は、見ようによってはホラーかもしれない。 何か見出すとすれば、子どもは自らの好みを知っていて、与えられるものだけではなく、選び取ったものからこそ力を得る、というところだろうか。 また別の絵本も借りてみよう。

Posted byブクログ