1,800円以上の注文で送料無料

魔女の宅急便(その2) の商品レビュー

3.8

55件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズ2巻目 キキの葛藤と成長が見られる巻 魔女として自分に何ができるかを悩みつつ、とんちみたいなものとか思い出とかを運んでいく話 最後ずっといやがってたくしゃみの薬を作りたくなって作り方を聞きに里帰りするところが読んでて心あたたかくなった キキもジジも恋が始まってる感じしてかわいい

Posted byブクログ

2024/02/15

考えさせられる色々が散らばってる。 散歩するおじいさんの話、靴を届けて欲しいおばあさんの話は特に好きだったかな

Posted byブクログ

2024/02/11

再読。 〈その2〉って、キキの心の成長というか変化がメインに描かれているからかすこしほの暗い雰囲気があるのよね。悲しい話も多いし、読んでてイライラするところもある。だけど読み終わったら面白い。すごいや。

Posted byブクログ

2023/11/16

二人の娘の父として彼女たちの未来の姿をイメージしながら楽しく読んだ。自分の世界を持ち始め親からだんだん離れ、自力でトライしたり、でもそれって結局他人に頼ることだって知ったり、他人に貢献できる喜びとか、あてが外れて結果的に貢献できない悔しさとかを知って、そんな経験を重ねながら自分の...

二人の娘の父として彼女たちの未来の姿をイメージしながら楽しく読んだ。自分の世界を持ち始め親からだんだん離れ、自力でトライしたり、でもそれって結局他人に頼ることだって知ったり、他人に貢献できる喜びとか、あてが外れて結果的に貢献できない悔しさとかを知って、そんな経験を重ねながら自分の取り柄とか世の中のありようについて理解を深め成長していく。そして別に取り柄なんてなくてもいい、関わる人と持ちつ持たれつで前向きに生きていけばいいんだよということを教えてくれる物語り。 最近、二人の我が娘は同じ環境で育っているのに不思議と性格が違って、それぞれ強みも弱みもあるなというのがだんだん現れてきている。どっちもめちゃくちゃ愛おしい。いろいろ期待してしまうこともあるけど、ありのままを認めてあげる親でありたい。

Posted byブクログ

2023/08/14

みんないい人たちでキキの喜怒哀楽が目立つぐらい感情の起伏が少ない。読んでいて心穏やかになり、キキが失敗しても笑って許してくれる。心が疲れた時に読みたい本。

Posted byブクログ

2023/04/29

少しずつ、少しずつ成長していくキキ さんぽのおじいさんの話、よかった 感情を昂らせることがあまりない登場人物たちだけど、心のざらっとしたかんじとか、静かに描かれていて読みがいがある

Posted byブクログ

2022/03/21

子どもと一緒に読んでいます。 新しい魔法が使えるようになるなんて知らなかった〜!14歳のキキの姿が見れて嬉しい一冊でした。

Posted byブクログ

2022/03/06

①と同じく、あっという間に読んだ。 キキが色々な人と出会って、色々なことを考えて、色々な気持ちになると私もおんなじように、色々な人に出会った気持ちになる。 映画のキキやトンボや、オソノさんが時々頭に浮かぶ。 全シリーズ読みたい。

Posted byブクログ

2021/10/11

キキは2年めになって配達の仕事で悩んだり、とんぼさんのことが気になったり、ほうきでうまく飛べなくなったり、いろんな壁にぶつかっている。 杖を持った帽子屋のおじいさんの話、好き。 「赤い靴を運ぶ」話のコダマさん。多分認知症なのだけど、困惑するキキに対して、まじめな目でみつめて、「た...

キキは2年めになって配達の仕事で悩んだり、とんぼさんのことが気になったり、ほうきでうまく飛べなくなったり、いろんな壁にぶつかっている。 杖を持った帽子屋のおじいさんの話、好き。 「赤い靴を運ぶ」話のコダマさん。多分認知症なのだけど、困惑するキキに対して、まじめな目でみつめて、「たぶん、あのおばあちゃん、自分の時間をもってるんだよ」と言えるとんぼさん素敵。 それから「だって、キキは必要な人なんですもの」と言ってくれるコキリさんも良いなあ。

Posted byブクログ

2019/09/15

少しずつ大人になっていくキキが愛おしい。 くしゃみ薬を作ろうと決心するキキにも感動したけど、 満月のもとでコキリさんとならんで儀式をする挿絵がたまらくよくて、心を打たれた。

Posted byブクログ