夜啼く鳥は夢を見た の商品レビュー
確か、私が読んだ初長野作品だったはず。 不思議な情景が広がる。 何だかわからないけど引き込まれる。
Posted by
ほわんと始まり、ほわんと終わった。 ファンタジーでした。(夏かな、やっぱり読むのは 草一が好きです。一番お兄さんな気がする
Posted by
夏の輪郭、水の恐ろしさ、少年特有の儚さが折り重なって恐ろしいまでの美しさを醸し出している。 怖い話としても十分通じるかもしれない。
Posted by
子供たちが沈んでいる、と云われる 美しい沼のほとりに建つ一軒の家。 そこで祖母と2人きりで暮らしている 従兄の草一を、紅於と頬白鳥の兄弟が訪れる。 沼の底へと誘う青い鳥を追って消えた 少年たちの愛を描く水紅色の物語 沼に魅せられ沈みたいと願う頬白鳥と 沼を恐れる従兄弟...
子供たちが沈んでいる、と云われる 美しい沼のほとりに建つ一軒の家。 そこで祖母と2人きりで暮らしている 従兄の草一を、紅於と頬白鳥の兄弟が訪れる。 沼の底へと誘う青い鳥を追って消えた 少年たちの愛を描く水紅色の物語 沼に魅せられ沈みたいと願う頬白鳥と 沼を恐れる従兄弟の草一。 そんな二人に苛立つ紅於。 白く眩しい真夏に涼しげに誘う蓮が群生する美しい沼。 水盤から溢れる湧水と、甘い匂いを放つ水密。 沼の泥の柔らかさとニオイ。 五感全てを刺激されます。 幻想的で不思議で美しい。 夏の夜に読むことをお勧めします。
Posted by
これも夏シリーズ。夏に読みたい。睡蓮が沼に咲いている様子が浮かんで綺麗。あと漢字の使い方が好き。水蜜たべたい。でも、ぬるい沼は嫌だなぁ、夏ならひんやりした泥がよい。 水の描写が上手い。
Posted by
プチホラー。元々は絵本チックな装丁だったけれど、文庫に成ったときはホントに文庫って感じでした。各章の題名をつなげると詩に成るのねと気が付いたのは実は3回目を読み直してる途中でした。
Posted by
挿絵モリモリ。長野的重要な一冊だそうですが、こういうオチはちょっと苦手です。読んでいると無性に水笛が吹きたくなります。
Posted by
登場人物が少なくて、混乱せずに読めました。笑 表現がすごい綺麗で、うっとりしました。 世界がキラキラしてる感じ。 頬白鳥がすごい可愛いんだけど、幼さが恐い。 この作品も私のなかでホラーです。
Posted by
毎日に疲れた時に読むと、沼に沈みたくなります。 でも、沈んだらどこに行けるのか怖いのでやっぱり今のままがいいです。
Posted by
もう10年くらい前に読んだ本! でもたまに読み返すのです。。。 「沈みたいんだ。僕、この沼の中に沈みたいんだよ。もうずっと、そう思ってた。」 「沈めてくれるでしょう。そうしてほしいんだ。この手がいいんだよ。」このセリフが、、、、 忘れらないのです。。。
Posted by