1,800円以上の注文で送料無料

ロンドン塔 の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/09/12

現地で読める説明文のような感じで、あんまり目新しい内容もなかったが、妙にずるずると読んでしまう面白さ。ロンドン塔というのはどんな方向からでも面白いという証明でもあるかと思う。

Posted byブクログ

2017/08/17

王の居城及び要塞であり、監獄でもあり、現在ではイギリス 旅行の際の観光地でもあるロンドン塔。ロンドンの象徴でも ある歴史的建造物はどんな歴史を辿って現在に至っているのか。 多くの王侯・貴族が幽閉・処刑された場所だが、なんといっても 凄まじいのはヘンリー8世だろう。自分勝手に次々...

王の居城及び要塞であり、監獄でもあり、現在ではイギリス 旅行の際の観光地でもあるロンドン塔。ロンドンの象徴でも ある歴史的建造物はどんな歴史を辿って現在に至っているのか。 多くの王侯・貴族が幽閉・処刑された場所だが、なんといっても 凄まじいのはヘンリー8世だろう。自分勝手に次々と離婚しては 王妃を幽閉し、処刑してしまったのだから。 かのエリザベス1世も一時期は幽閉の身だったし、どこの王室も 中世から近世にかけては王位を巡る血濡れの争いがある。 有名なロンドン塔のカラスの話も収録されており、イングランド 王室の変遷とロンドン塔の歴史ダイジェストとして良書である。 尚、監獄として使用されたロンドン塔の最後の囚人はナチの副総統、 ルドルフ・ヘスである。 ロンドン塔には処刑された人たちの幽霊が出るという。一度だけ 行ったことがあるが、何も感じなかったぞ。 幽霊が出ることではロンドン塔と同じくらい有名なカナダの ケベック州のホテルでも、幽霊さんにお目にかかれなかった。 感性が鈍いのか、私は。

Posted byブクログ

2017/08/15

 最近イギリス絵画が観れる美術展が多い。先日も「ラファエル前派展」に行った。行く前にイギリス関連の本でも読もうかなと思って読んだ本。  面白いって言えば面白いかもしれないし、つまらないって言ったらつまらない。ロンドン塔に行ったことがないため情景が浮かばないのが原因だと思う。歴代...

 最近イギリス絵画が観れる美術展が多い。先日も「ラファエル前派展」に行った。行く前にイギリス関連の本でも読もうかなと思って読んだ本。  面白いって言えば面白いかもしれないし、つまらないって言ったらつまらない。ロンドン塔に行ったことがないため情景が浮かばないのが原因だと思う。歴代の王の権力争いに、さほど興味ないし。  日本の城の歴史本なども、見物後に読めば、あれはこういうことだったのか、と興味は深まるから、そもそも見物していない自分が、ああだこうだ言ってはいけないのかもしれない。  要は、この本はそういう類いの本です。  写真がもっといっぱいあったら良かった。  続けて、漱石の『倫敦塔』も読んだけど、こっちは面白かった。 

Posted byブクログ

2011/04/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] ロンドン塔は、現在の静謐な姿の裏に、九百年に及ぶ華麗にして非惨な歴史を宿している。 本書は、塔以前のローマ時代の砦から、ウィリアム征服王による築城、中世から近世への流血の時代を経て次第に世俗化してゆき、今日に到るロンドンの象徴を通覧する読物である。 [ 目次 ] ロンドン塔再訪 「塔」の築城 華麗な「塔」の完成 中世動乱期の「塔」 流血の時代 「塔」の刻字 世俗化した近代の「塔」 漱石と『倫敦塔』 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ