神曲 の商品レビュー
少しずつ読み進めて読了に1ヶ月ほどかかってしまいました。 全編を通じて一番印象に残ったのは、ダンテの「怒り」です。 とにかくフィレンツェを追放されたダンテの境遇からくる「怒り」はすさまじいものを感じました。 特に政敵であった人物に対しては、まだ生存しているにもかかわらず魂だけでも...
少しずつ読み進めて読了に1ヶ月ほどかかってしまいました。 全編を通じて一番印象に残ったのは、ダンテの「怒り」です。 とにかくフィレンツェを追放されたダンテの境遇からくる「怒り」はすさまじいものを感じました。 特に政敵であった人物に対しては、まだ生存しているにもかかわらず魂だけでも地獄送りにして痛めつけられている様は、思わず吹き出してしまったほどです。 それぞれの編を見ていくと、地獄編は恐ろしい描写もありますが、私の地獄観と似ているところもあり、受け入れやすかったと思いますし、他の方もそう感じられることが多いのではないでしょうか。 煉獄編も地獄編ほどではないですがなんとか理解できるところですが、天国編はさすがに難しい。キリスト教に対する深い理解だけではなく、信仰心をお持ちの方でないと素直に頭に入ってこないものだと思います。 また、詩作なので、韻をふむ美しさが日本語訳では理解できないのは、仕方のないことですが残念ではありました。 作品の全てを理解できたわけではありませんが、おおよそ宗教では否定されることが多いであろう私怨からの「怒り」(ダンテは私怨ではないと反論するでしょうが)という感情を原動力にここまでの大作にして傑作を書き上げたとすれば、宗教そのものをテーマにした作品との矛盾が面白いと感じるとともに、「怒り」にも良い効用もあるのかもしれないと考えてみたところです。
Posted by
人は膨大な可能性を秘めている。 ダンテは常に人間の普遍性を求め、同時に彼の時代の人間であり続けた。「公」と「私」を両立したから彼は永遠になった。 地獄編はスリリング。煉獄編は美しい。天国編は教会の説教みたい。 まだ一回しか読んでないからな。 ダンテ 1265-1321 フィ...
人は膨大な可能性を秘めている。 ダンテは常に人間の普遍性を求め、同時に彼の時代の人間であり続けた。「公」と「私」を両立したから彼は永遠になった。 地獄編はスリリング。煉獄編は美しい。天国編は教会の説教みたい。 まだ一回しか読んでないからな。 ダンテ 1265-1321 フィレンツェ出身。フィレンツェは、13世紀の西欧で最も繁栄した都市国家の一つだった。 同時代の人 兼好 マルコ・ポーロ 『東方見聞録』1298 ボッカッチョ 1313- 『デカメロン』 14世紀前半のフィレンツェ
Posted by
挿絵がギュスターヴ・ドレだと信じて買ったせいで本開いてガッカリした。ご利用は計画的に。 天国篇まで読んでしずかにフェードアウト。 地獄篇・煉獄篇はわりと楽しんで読めたのでいつか再チャレンジしたい。
Posted by
言わずと知れた大著で私自身大ファンな一作です。拙作の後半部はこの大作をほぼパクっています。中世イタリアの詩聖である主人公ダンテが、地獄・煉獄・天国を旅する壮大な物語です。
Posted by
人の想像力は無限だなって思いました。 美しきものへの賞賛とともに悪しきものへの憎悪。 ですが私が一番戦慄したのは、天国にはもちろん、地獄の責め苦すら受ける資格が無いと突っぱねられた亡者達。 今読んでもこうした警句は古びていません。
Posted by
- 1