たまごからうまれた女の子 の商品レビュー
ひな祭りにまつわる話。絵も地味な感じだが、ちょっと以外で面白い。子どもたちもそれなりに楽しんだと思う。
Posted by
なんか、お金持ちじゃないとタイヘンじゃね? こういっぱいだとキモチわりー。S11 子供のいない夫婦が村はずれのお宮でお祈りしたところ、家の前にたくさんの卵が入った箱が置いてありました。 親を大事にする女の子たちにあやかって、お雛様を飾るようになったそう。
Posted by
谷真介さんの絵なので、最近の子ども達はすんなりと手にはとってくれないお話かもしれません。…が、なかは意外に「ほんわか」としていて、良いお話です。 ちょっとばかり「ももたろう」に似ているので、一緒に紹介しても良いかもしれません。
Posted by
★2013.2.28 読み聞かせの会にてSUさんが読んだ。 お雛様の由来。流し雛の他にも由来があったんだと、驚いた。子供たちは表紙を見て「気持ち悪~い!」との反応。読む前にこのお話の背景を説明してくれたので、少しは理解できたかな。 SUさんはこういう昔話を本当に上手に読んでく...
★2013.2.28 読み聞かせの会にてSUさんが読んだ。 お雛様の由来。流し雛の他にも由来があったんだと、驚いた。子供たちは表紙を見て「気持ち悪~い!」との反応。読む前にこのお話の背景を説明してくれたので、少しは理解できたかな。 SUさんはこういう昔話を本当に上手に読んでくれる。年の功とは失礼ながら、昔話はSUさんに適わない。私も早く得意分野を見つけたいな。
Posted by
- 1