1,800円以上の注文で送料無料

アメリカ居すわり一人旅 の商品レビュー

3.9

32件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

以前読んだのをもう一度読み直す。 おもしろすぎる。 時代が一昔であることを感じさせる場面もあるが、それでも、ひとりの女の子の目線で描かれた、気持ちの描写がとても生き生き。 気取らず、とても共感できる、元気がでる文章。

Posted byブクログ

2009/10/04

滋賀のホテルでぎょいぎょい読んだ。 リアルで楽しい。 自分も留学している気分になれる。 さくらももこ以来初めて、もう1冊読んでみようと思えるエッセイストかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

人生初のガチで読んだ活字でしょう! 当時の自分は活字が嫌いで、 この本もオカンに半ば無理やり読まされたにも関らず、 活字にハマるきっかけになったから凄い。 ドタバタなアメリカ一人旅が面白くかかれています。 群ようこさんのエッセイはどれも読みごたえがありますが、 なかでもこれはお勧...

人生初のガチで読んだ活字でしょう! 当時の自分は活字が嫌いで、 この本もオカンに半ば無理やり読まされたにも関らず、 活字にハマるきっかけになったから凄い。 ドタバタなアメリカ一人旅が面白くかかれています。 群ようこさんのエッセイはどれも読みごたえがありますが、 なかでもこれはお勧めですね〜

Posted byブクログ

2009/10/04

ニューヨークに住むおばを頼って最低限のお金を持って、渡米した二十歳の著者。泊めてくれると思っていたおばに断られ、ひょんなことから白い建物で働くことに。観光するわけでもなく、毎日白い建物に通う3ヶ月。さくさく読めて、とてもおもしろい一冊。

Posted byブクログ

2009/10/04

超おもしろかった!16で生まれて初めて、日本人が一人もいない環境に一か月飛び込んだあの経験、あの感覚を重ねながら読んでいた。非日常ではなく、日常の中にしかドラマはないのだ。みを

Posted byブクログ

2011/08/08

こういうことを言うと失礼なんだろうけど、なんか小学生の作文を読んでいるような気分だった。 着眼点は面白いしなかなか鋭いんだけど、文章が…。 まあこの文章が10代後半のリアルさを後押ししているので、読みながら、小母ちゃん心配で心配でドキドキしちゃったよ。 観光でもショッピングでもな...

こういうことを言うと失礼なんだろうけど、なんか小学生の作文を読んでいるような気分だった。 着眼点は面白いしなかなか鋭いんだけど、文章が…。 まあこの文章が10代後半のリアルさを後押ししているので、読みながら、小母ちゃん心配で心配でドキドキしちゃったよ。 観光でもショッピングでもないアメリカを同年代で体験したものとして、頷ける箇所も多かった。 自分の若かりし頃の一場面を突然追体験させられちゃったような気分だ。

Posted byブクログ

2009/10/04

とにかくおもしろい! 主人公がアメリカにいって、色んなハプニングが起きてしまう。主人公の観察眼が鋭くて、毒があるんだけど思わず笑ってしまう。おもしろくて、中断できん!

Posted byブクログ

2009/10/04

作者:群(むれ)ようこさんの実体験に基づく高校時代のアメリカ旅行について。 今でこそ3ヶ月は大きな顔で滞在できるアメリカだが、この頃は規制があったんだなぁと驚く。

Posted byブクログ

2009/10/04

群 ようこさんが20歳のときにアメリカ大陸に行けば、何かある!とひたすらお金を貯めて、単身アメリカに渡った話。 せっかくアメリカに行ったのにいい加減で、何の実りもなく過ごしていて、読んでいて面白かった。 バカっぽくて好き☆

Posted byブクログ

2009/10/04

アメリカに来てまで、ぐだぐだすごすのも、なにかもったいない気もするけど、こういうのもアリかなと思わせてくれる(笑)

Posted byブクログ