「奥の細道」の知恵 の商品レビュー
1980年代に右脳ブームを起こした品川嘉也さんの、「芭蕉は情報化社会の先駆者である」というアイディアが、とても楽しく解説(という言葉は左脳的だけど)されています。40年近く前、まだインターネットもSNSもなかった頃、中国古典をビジネスヒントとして読む本が流行っていましたっけ。そん...
1980年代に右脳ブームを起こした品川嘉也さんの、「芭蕉は情報化社会の先駆者である」というアイディアが、とても楽しく解説(という言葉は左脳的だけど)されています。40年近く前、まだインターネットもSNSもなかった頃、中国古典をビジネスヒントとして読む本が流行っていましたっけ。そんな時期に、江戸時代の松尾芭蕉と門人たちの繋がりを、情報ネットワークとして捉えるのは、先見の明だな、と思いました。「奥の細道」の旅の資金のサポートは、今のクラウドファウンディングですよね。 巻末の、江國滋さん(江國香織さんのお父さま)、滝大作さんとの鼎談がまた右脳を刺激される楽しさでした。
Posted by
「芭蕉は情報化社会の先駆者である!」 「芭蕉が日本共通語の下地を作った!」 国語の時間で芭蕉の俳句も幾つか習ったけど、 こんなすごい方だったとは。 若い時は知らない 知った時は手遅れ……か? 今からでも遅れた時間を取り戻していきたい。 http:/...
「芭蕉は情報化社会の先駆者である!」 「芭蕉が日本共通語の下地を作った!」 国語の時間で芭蕉の俳句も幾つか習ったけど、 こんなすごい方だったとは。 若い時は知らない 知った時は手遅れ……か? 今からでも遅れた時間を取り戻していきたい。 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20151102/p1
Posted by
- 1