おとうふさんと こんにゃくさん の商品レビュー
不思議な絵本。とうふさんが入院して、こんにゃくさんがお見舞いに行くのだが、一緒にだいこんさんやごぼうさんを誘おうとするが、それぞれの事情により、ひとりで先に行く。まさか、その流れで、「もとの豆には戻るまい」「こんやくう こんやくう こんにゃくと言われては生きたここちもいたしません...
不思議な絵本。とうふさんが入院して、こんにゃくさんがお見舞いに行くのだが、一緒にだいこんさんやごぼうさんを誘おうとするが、それぞれの事情により、ひとりで先に行く。まさか、その流れで、「もとの豆には戻るまい」「こんやくう こんやくう こんにゃくと言われては生きたここちもいたしません」なんて、駄洒落要素のオチとは!!話の流れは不思議だが、語感はよく、読みやすい。 ■0歳6ヶ月 そんなにかなぁ…でも、普通に見てはくれる。
Posted by
この絵本は、なかなかわからなかった^^ でもだからこそこの作家さんの他の絵本は読んでみたい。 教訓みたいなものは感じられた気がするけど、難しかった笑
Posted by
何か展開していくのかと思えば、へっ?!って感じで終わるというすごく不思議な絵本(笑) 思わず、へっ?!これで終わり?!と突っ込んで、息子に笑われました。 語り口調が面白くあっさり幕引きするのが味なのかなー。ごぼうさんと大根さん、どうしたー! 息子はいたく気に入ってしまい、また借り...
何か展開していくのかと思えば、へっ?!って感じで終わるというすごく不思議な絵本(笑) 思わず、へっ?!これで終わり?!と突っ込んで、息子に笑われました。 語り口調が面白くあっさり幕引きするのが味なのかなー。ごぼうさんと大根さん、どうしたー! 息子はいたく気に入ってしまい、また借りると言ってます。笑
Posted by
おとうふさんが たなからおちて ぜんしんだぼくで ごにゅういん から始まる衝撃の展開。これまで読んでやった絵本の中で一番エッジが効いている。
Posted by
おとうふさんが転んでけがして入院しちゃいました。お見舞いに行こうとこんにゃくさんは、だいこんさんやごぼうさんを誘いますが、みんななんだか忙しそう。さてさておとうふさんはどうしているかな? 歌うような文章で次々とページが進みます。表紙にはあかちゃん絵本と書いてありますが、言葉遊び...
おとうふさんが転んでけがして入院しちゃいました。お見舞いに行こうとこんにゃくさんは、だいこんさんやごぼうさんを誘いますが、みんななんだか忙しそう。さてさておとうふさんはどうしているかな? 歌うような文章で次々とページが進みます。表紙にはあかちゃん絵本と書いてありますが、言葉遊びの内容を理解しようとするともう少し年齢が上のほうが楽しめそうです。最後が涙で終わるので好き嫌いはあるかもしれません。絵はシンプルで読みやすい絵本です。
Posted by
この絵本、最後はすっきりしない終わり方でしたね・・・。大人にとっても子どもにとっても、で何?という感じでした。
Posted by
- 1