日本の歴史をよみなおす の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
エタ非人は本来は天皇直結で、生命の最後を支配する尊い職業だったのに、武家社会となり自然に対する畏敬の念が薄れたこと、社会が清潔になり、汚いという感情が産まれたことから、卑しい職業になってしまったなどという話が載っている。
Posted by
日本人の識字率は高かったことに驚く。また、差別がいつごろから発生したかも興味深い。天皇についてはいろいろな見方、考え方があるようだ。宿から夙の発生、長更。非人、犬神人は、特別な存在として身分保障されていた。穢れをはらう=神仏に直属。 天皇とは?皇帝の顔と神聖王的な顔。
Posted by
タイトル通り、日本の歴史をまさに「よみなおし」た本。 今まで、私にとって、単に歴史で習った史実やことがらだけでしかなかったことを、網野氏がひとつひとつ丹念に、史料をつなぎ合わせ考察を進めていく中で、昔の日本の本来のすがたが浮かび上がってくる。 日本における文字のありかた、被差別民...
タイトル通り、日本の歴史をまさに「よみなおし」た本。 今まで、私にとって、単に歴史で習った史実やことがらだけでしかなかったことを、網野氏がひとつひとつ丹念に、史料をつなぎ合わせ考察を進めていく中で、昔の日本の本来のすがたが浮かび上がってくる。 日本における文字のありかた、被差別民について、女性の地位について、天皇と日本国についてなど、目からウロコの考察がいっぱい。 面白かった。 「続」も楽しみ。
Posted by
元高校教師をされていた方なで一般向けに書かれた物なので文章も分かりやすく読みやすいです。 百姓=農民でない 網野先生が繰り返しほかの本で書かれているテーマを書かれています。非農耕民が必ずしも貧しくはなく、経済活動も私たちが思うよりも活発だったということが書かれています。 高校...
元高校教師をされていた方なで一般向けに書かれた物なので文章も分かりやすく読みやすいです。 百姓=農民でない 網野先生が繰り返しほかの本で書かれているテーマを書かれています。非農耕民が必ずしも貧しくはなく、経済活動も私たちが思うよりも活発だったということが書かれています。 高校の日本史程度の知識があったうえで網野先生のほかの本も読んでみたいという方の入門向けにいいと思います。
Posted by
文字は鎌倉時代以前は大切に扱われてきた。 神様の所有の範疇でないと、商売は出来ない。 人の縁さえも断ち切るために。 虹はあの世とこの世をつなぐ橋。 非人は蔑まれる存在より、畏怖されていた。 神様に使えていたともされていた。 女性観。 中世が歴史の重要な部分を秘めているとい...
文字は鎌倉時代以前は大切に扱われてきた。 神様の所有の範疇でないと、商売は出来ない。 人の縁さえも断ち切るために。 虹はあの世とこの世をつなぐ橋。 非人は蔑まれる存在より、畏怖されていた。 神様に使えていたともされていた。 女性観。 中世が歴史の重要な部分を秘めているという事を知る。
Posted by
天皇の君臨から江戸時代以前の中世に至るまでの歴史において素晴らしい内容の一書でした。 世俗的な日本人の姿(特に女性)や風習の謂れなど、これだけ内容ある書に出会ったのは初めて。 14世紀中世までの女性の役割や世俗と切り離す為に存在した非人の存在意義、平将門の他にも朝廷から自立...
天皇の君臨から江戸時代以前の中世に至るまでの歴史において素晴らしい内容の一書でした。 世俗的な日本人の姿(特に女性)や風習の謂れなど、これだけ内容ある書に出会ったのは初めて。 14世紀中世までの女性の役割や世俗と切り離す為に存在した非人の存在意義、平将門の他にも朝廷から自立した国家が存在したことなど、目からウロコの内容です。
Posted by
[ 内容 ] 後醍醐天皇の出現が、日本の歴史全体を変えた驚くべき事実。 「一遍聖絵」から読み解く差別の発生。 ひらがな文字や銭の普及の背景とその意味。 今日の私たちを束縛し、重大な影響を与えた14世紀の出来事から、新しい日本史像にいどむ刺激的な試み。 [ 目次 ] 第1章 文字...
[ 内容 ] 後醍醐天皇の出現が、日本の歴史全体を変えた驚くべき事実。 「一遍聖絵」から読み解く差別の発生。 ひらがな文字や銭の普及の背景とその意味。 今日の私たちを束縛し、重大な影響を与えた14世紀の出来事から、新しい日本史像にいどむ刺激的な試み。 [ 目次 ] 第1章 文字について 第2章 貨幣と商業・金融 第3章 畏怖と賎視 第4章 女性をめぐって 第5章 天皇と「日本」の国号 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
網野氏のおもな主張を、教科書スタイルのやわらかな文体で書きおろした名著。 網野史学の入り口として最適、ていうか私のバイブル。
Posted by
- 1
- 2