天皇制と部落差別 の商品レビュー
積読状態だったのを読みはじめてわかったけど、これは良い本だ。 もっと新しい版のが図書館にあるので、それを読むことにする。
Posted by
【2013.08.08 再読】 「貴あれば賤あり」(松本治一郎の言葉) を史実に基づき理論的に明らかにしている書。 上杉先生の丁寧な研究が反映されており、 読んでいて当時の様子がリアルに浮かんでくる。 日本が古くから持っている慣習と、 日本が発展していく過程で取り入れられた制...
【2013.08.08 再読】 「貴あれば賤あり」(松本治一郎の言葉) を史実に基づき理論的に明らかにしている書。 上杉先生の丁寧な研究が反映されており、 読んでいて当時の様子がリアルに浮かんでくる。 日本が古くから持っている慣習と、 日本が発展していく過程で取り入れられた制度が、 現在の矛盾を産み、そして育み続けているんだということがよくわかった。 読んでスッキリというのではなく、 読んでしまったからこそ、何らかの形で動き出さないと・・・ と奮い立たされる思いでいっぱいである。
Posted by
- 1