1,800円以上の注文で送料無料

人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ の商品レビュー

1

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2016/07/24

(2016.07.24読了) タイトルに惹かれて読んでみました。 思っていた内容と違いました。 半分ほどまではきちんと読みましたが、あとはパラパラめくって終わりにしてしまいました。

Posted byブクログ

2011/12/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最近読んだ「人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。」のタイトルを見たとき、この本と似てるな、と思った。そこで、同時に図書館で借りて読み比べ(?)てみたのが、この本を読んだきっかけ。きっと人生訓的な本だろうと思ってたんだけど・・・面白い!人生訓というほど説教くさくなく、エッセイにしてはメッセージ性が強い。とすればこれは「徒然草」だな、いいとこに気づいたじゃん、私~。と思っていたら、ちゃんと後書きにそのように書かれていました・・・。みんな感じることは同じなのね。というこの本はどんな本かというと、日常の中から、ふと感じる思索の世界。人生についての洞察力、ささいな出来事も物語に変えてしまう観察力とユーモア、そのあたりが見事です。一つ一つの話が短いので、するするっと読めてしまう。そして、ふと頭をあげて自分の日常に照らして考えはじめる。特に気に入った文章のタイトルを記録しておこう。 ・大人の隠れん坊 ・ステッキ磨きの夢 ・あたしは人魚 ・ヴェトナムから来たサンタクロース ・ささやかなお返し ・塞ぎの虫の特効薬 ・ライオンの昼寝 さて、何年後かの自分が同じものを気に入るかどうか。そんな楽しみが増える本でもありますね。

Posted byブクログ