1,800円以上の注文で送料無料

殺人プログラミング の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

コンピュータープログ…

コンピュータープログラムの話かと思ったが、無意識を支配する化学物質の話だった。マインドコントロールが流行っていた時代性を感じさせる。

文庫OFF

2019/05/02

まさに私をして、これがクーンツなのかと驚嘆させられた一作。初の「クーンツ体験」としてこの作品を読んだ事を実に幸運に思う。 内容は正にこれぞエンタテインメントとばかりに畳み掛ける活劇のオンパレードである。男やもめの獣医の再婚話と村人に起きたごく小さな災い事という静かな立上り方から...

まさに私をして、これがクーンツなのかと驚嘆させられた一作。初の「クーンツ体験」としてこの作品を読んだ事を実に幸運に思う。 内容は正にこれぞエンタテインメントとばかりに畳み掛ける活劇のオンパレードである。男やもめの獣医の再婚話と村人に起きたごく小さな災い事という静かな立上り方からソーンズベリの狂気の度合いと呼応するように徐々に加速度を増していく筋運びは職人技の一言に尽きる。 特につい少し前に評判になったサブリミナル効果を’77年に主題として扱っているあたりにクーンツの先見性をまざまざと見せ付けられた。 いやはや流石はクーンツである。

Posted byブクログ

2015/02/03

薬とサブリミナル効果とコンピュータプログラミングで、人を自由にあやつって、金儲けを企む人々の話。 ストーリーは、まあそうなるだろうなという展開だったけど、そこそこ楽しく読めた。

Posted byブクログ

2021/02/20

かなり初期の作品。 手段は違うとはいえ、心理的プログラミングを使ってコントロールするのは近作「汚辱のゲーム」に似ている。 ヤキ回ってきたのかな? 最近のものよりは「愛は最後に勝つ」度は低い。

Posted byブクログ

2009/10/04

 人間が、他人を意のままに操る力を手にしたら、いったい何を望み、どう言う行動に出るのか、考えさせられるテーマだ。(^-^; そして自分たちも、記憶さえ操作されていたら、知らぬ間に第三者の思うままに行動させられていたら…。  今夜からは夜中の悪夢と悪寒が気になるなあ。(笑)

Posted byブクログ