1,800円以上の注文で送料無料

繁栄の法則 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/19

かなり初期の本だけど、普遍的すぎて泣けてくる。心に優しく刺さります。 失敗を引きづらないこと。 不安の前借りをしないこと。 どうにも判断つかないときはじたばたしないこと。 自分の中にある仏性を信じること。

Posted byブクログ

2013/10/11

光明思想の教科書として、普遍性に富んでいる内容。霊的人生観からみた繁栄のあり方というものが書かれている。 私が一番好きな箇所は、希望実現の方法で「言葉の力を利用する」ということ。積極的な言葉を口にする習慣を身に着けておくと、繁栄のイメージが心に刻印されるという。

Posted byブクログ

2010/07/14

人の心を支配する、あるいは感情を支配するのは、じつは感情があって行動があるのではない、行動にともなって感情があらわれるのである。 不安は現実になった時に、悩めばよいのです。そして解決の糸口がつかめない現実などないと断言し、自分を信ずることです。 失敗に対して反省の必要はあ...

人の心を支配する、あるいは感情を支配するのは、じつは感情があって行動があるのではない、行動にともなって感情があらわれるのである。 不安は現実になった時に、悩めばよいのです。そして解決の糸口がつかめない現実などないと断言し、自分を信ずることです。 失敗に対して反省の必要はあるが、いつまでも引きずってはいけない。

Posted byブクログ