ヘレン・ケラー 第2版 の商品レビュー
熱で耳も目も見えないヘレン・ケラー。サリバン先生がきて、指で話すようなって、それから言葉で話せるようになって。感動しました。
Posted by
目も見えないし、耳も聞こえないし、喋れないけど、先生にいろいろ教えてもらって、ヘレン・ケラーがなんでも自分で出来るようになったのが凄い。
Posted by
私は三重苦のつらさがよく分かりました。ヘレンはサリバン先生と一しょに言葉や意味、物を感じとったり、くるしみを乗りこえながら成長していきます。やがてやさしい思いやりを持つようになり、目も耳も不自由な、トミーという男の子をパーキンス学院に入らせてあげました。 私はそんなヘレン・ケラー...
私は三重苦のつらさがよく分かりました。ヘレンはサリバン先生と一しょに言葉や意味、物を感じとったり、くるしみを乗りこえながら成長していきます。やがてやさしい思いやりを持つようになり、目も耳も不自由な、トミーという男の子をパーキンス学院に入らせてあげました。 私はそんなヘレン・ケラーにとても感動しました。それからラドクリフ大学を卒業し、体の不自由な人たちをすくうため、各地を旅し、こうえんしてまわりました。 そんなヘレンはたくさんの不自由な人を勇気づけたり多くの人を感動させる事ができました。日本がすきで3回も来ていることを知って、少しうれしかったです。
Posted by
これより先に「ガラスの仮面」のヘレンに出会ってたんじゃないかしら、多分。 なので、少女時代のヘレンというよりは晩年の方の印象が強くて最後の方の演説の場面が好きでした。気高くて気品があって、きっと格好良い人だったんだろうなあと。サリバン先生もすごく素敵よね。二人が出会えたというの...
これより先に「ガラスの仮面」のヘレンに出会ってたんじゃないかしら、多分。 なので、少女時代のヘレンというよりは晩年の方の印象が強くて最後の方の演説の場面が好きでした。気高くて気品があって、きっと格好良い人だったんだろうなあと。サリバン先生もすごく素敵よね。二人が出会えたというのはなんて素晴らしい奇跡。
Posted by
小学生の頃、夏休みになると市民図書館から借りてきては 夏休みじゅう読んでいた というのも 漫画でとても分かりやすいからw
Posted by
小学1年生のときの担任の先生がヘレンケラーの話をして下さって、興味をもち、親に頼んで買って貰いました。母曰く、この本が初めて私が自ら読みたいと思った本だとか。 それまでは買い与えられた本を読み漁っていたのでこれが原点・・・なのかな。 懐かしいです。
Posted by
子供の時に熱になってそのせいで、 目・耳・口と耳が聞こえないから 聞き取れないからしゃべる事も失って しまい目が見えないから何も分かんないでも、それを何とかしてくれる先生が来てくれます。
Posted by
これ、キュリー夫人同様に何度も読み返した!WATER!!のシーンが印象的。あと、ご飯食べてるシーンも、かな。もうたぶん一生読まないけど、一生頭に残る絵だったなぁ。
Posted by
- 1