1,800円以上の注文で送料無料

時代屋は、歩く目です。 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/06/08

メモした言葉 P11 私生活と公生活 P13 生活の発見 P29 定年によって正気に戻る P33 もともと生産者が消費者として人々をとらえたときに抜け落ちるものを、いくらかでも少なくしようと、生活者という概念を創り出したからだ。その出自からして、若干いかがわしさがつきまとっている...

メモした言葉 P11 私生活と公生活 P13 生活の発見 P29 定年によって正気に戻る P33 もともと生産者が消費者として人々をとらえたときに抜け落ちるものを、いくらかでも少なくしようと、生活者という概念を創り出したからだ。その出自からして、若干いかがわしさがつきまとっている P134 実は、未来とは人ごとのように予測されることを拒むものだろう。「こうしたい。こうあるべきだ。だから、こうする」と決意した時、初めて垣間見えることができるもののようだ P190 時代語の力 ~時代を画するコピーは、こうした成り立ちをしているわけだが、考えてみればジャーナリズムというものも、同じダイナミズムに従っている ~だが、日本の場合、不定形な時代気分に対する命名は、かえって広告の方が勝っていることが多いのも事実である ~逆に、欧米ではジャーナリズムが、もっと「時代の切り口」を製造する。単に記事の中身の「見出し」ということではなく、自立できる「時代への切り口」を提供しようとする

Posted byブクログ