どんぐり の商品レビュー
小学校1、2年生の生活科で「秋をみつけよう」や「秋とあそぼう」という学習があります。そこに合わせて読むのに最適!4歳から読める本なので、低学年でも読みやすく、それでいて大人でも勉強になる内容です。どんぐりが動物たちの習性によって仲間を増やし、時間をかけ『木』に成長していく様子が描...
小学校1、2年生の生活科で「秋をみつけよう」や「秋とあそぼう」という学習があります。そこに合わせて読むのに最適!4歳から読める本なので、低学年でも読みやすく、それでいて大人でも勉強になる内容です。どんぐりが動物たちの習性によって仲間を増やし、時間をかけ『木』に成長していく様子が描かれています。
Posted by
2歳3ヶ月の娘のために2011年10月に図書館で借りた本。 大人が読んでも勉強になります。娘には少し内容が難しすぎて早すぎましたが、どんぐり好きなので端折って読んであげると一生懸命聞いていました。また3歳~4歳くらいになったら借りて読みたいです。
Posted by
最初のページのどんぐりの葉っぱの絵が、豆のようで、まったくリアルでない点がゆるせませんが、全体的に解りやすく良い本です。 どんぐりの実の絵は、細かく描かれています。 どんぐりの春、夏、そして秋、「どんぐりがたくさんたくさんなりました」から話が進んでいきます。 どんぐりを食べる...
最初のページのどんぐりの葉っぱの絵が、豆のようで、まったくリアルでない点がゆるせませんが、全体的に解りやすく良い本です。 どんぐりの実の絵は、細かく描かれています。 どんぐりの春、夏、そして秋、「どんぐりがたくさんたくさんなりました」から話が進んでいきます。 どんぐりを食べる動物(からす、きじ、たぬき、くま、りす、ねずみ等)の説明があり、どのようにドングリが運ばれていくのかが良くわかります。 その後、どんぐりがどのような運命になるのかも、良くわかります。 そして、一番オススメできる点が、ドングリがどのように根を出し、芽を出すのかが解りやすく描かれており、ドングリの一生サイクルも感じ取れる作品になっているところです。 どんぐりを拾ったり、遊んだりしたい時や、タネの一生を伝えるのに役立つ一冊です。
Posted by
どきどきしぜん 秋によく集めて遊んだ大好きなどんぐりのことが詳しく係れていて、興味津々でした。どんぐりにも色んな種類があるんだなぁと思ったようです。
Posted by
まだまだ9月なので青くて小さいどんぐりの木の下をうろうろと探し回る息子。これが種でこれから木ができると知ったばかり。食い入るようにこの本を眺めていました。このかがくのとものシリーズはいつもと違った視点でものを見させてくれます。
Posted by
- 1
- 2