1,800円以上の注文で送料無料

現代思想を読む事典 の商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/10

■細目次 https://gyazo.com/e9a53200a0967b4b799da634b7e9fdf1 https://gyazo.com/4df375221208a45bec02c127e4e83b99 https://gyazo.com/bc30714d9140646...

■細目次 https://gyazo.com/e9a53200a0967b4b799da634b7e9fdf1 https://gyazo.com/4df375221208a45bec02c127e4e83b99 https://gyazo.com/bc30714d9140646de11da4798a97c085 https://gyazo.com/a3104de20d6df29666d91b7f2bffdf57 https://gyazo.com/009fd18aaa935ea3307ac0adbf284f82 https://gyazo.com/2251aee890f310b21e5b2c680bfd1d6b https://gyazo.com/f6a550b3236c287aa5a960ca5855be4f https://gyazo.com/61f7398adca8067486a151f587c7d8ff

Posted byブクログ

2012/06/16

読了日不明。どこぞの古書店にて750円で購入。『現代哲学事典』に比べるとフォントが現代風で読みやすい。日本の事典なので当然五十音順に並んでいるのだが、「あいだ(間)」「アイデンティティ」「アクティング・アウト」「阿闍世コンプレックス」「アジール」と最初の五項目だけ列挙してみても、...

読了日不明。どこぞの古書店にて750円で購入。『現代哲学事典』に比べるとフォントが現代風で読みやすい。日本の事典なので当然五十音順に並んでいるのだが、「あいだ(間)」「アイデンティティ」「アクティング・アウト」「阿闍世コンプレックス」「アジール」と最初の五項目だけ列挙してみても、広汎に亘る内容が垣間見えるというもの。

Posted byブクログ

2010/11/21

[ 内容 ] 思想は常に「現代思想」である。 古典も時代の現実と切り結ぶ前衛であった。 枠組みが消失し、実体が宙吊りされたいま、思索するための有効な言葉は何か。 現代思想は何を明らかにしようとするのか。 問題の所在を提示。 [ 目次 ] [ POP ] [ おすすめ度 ...

[ 内容 ] 思想は常に「現代思想」である。 古典も時代の現実と切り結ぶ前衛であった。 枠組みが消失し、実体が宙吊りされたいま、思索するための有効な言葉は何か。 現代思想は何を明らかにしようとするのか。 問題の所在を提示。 [ 目次 ] [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2009/10/04

大学受験のときに、論説文対策に参考にしたらいいと勧められて購入したまま、愛用しています。……が、実際のところ、高校生が勉強に使用するには難しすぎると思う……大学生が利用するのにちょうどいいのではないだろうか。事項と人物の記事が揃っていて、索引とかも充実していて、現代思想を把握する...

大学受験のときに、論説文対策に参考にしたらいいと勧められて購入したまま、愛用しています。……が、実際のところ、高校生が勉強に使用するには難しすぎると思う……大学生が利用するのにちょうどいいのではないだろうか。事項と人物の記事が揃っていて、索引とかも充実していて、現代思想を把握するのにとても有用な事典だと思います。ただ、わがままを言うのなら、執筆者索引を設けてくれたらこれ以上ないくらい便利になるのになあと思っている……! 執筆人も豪華だから、その人毎に読みたくなるんだよ

Posted byブクログ

2009/10/04

06'10'27社会科学、経済学、哲学から物理化学まで、現代を代表するあらゆる思想哲学単語を網羅。 教養は万人が享受し体系づくるもの。ある言葉を知ることはすなわち、頭ん中に新しい思想の枠組みを形成すること。頭脳の容量アップをはかる意味でページをパララとめくり、...

06'10'27社会科学、経済学、哲学から物理化学まで、現代を代表するあらゆる思想哲学単語を網羅。 教養は万人が享受し体系づくるもの。ある言葉を知ることはすなわち、頭ん中に新しい思想の枠組みを形成すること。頭脳の容量アップをはかる意味でページをパララとめくり、ひとつの単語を巡ってじっくり吟味するのも、本書の楽しみ方でしょう。

Posted byブクログ