1,800円以上の注文で送料無料

自助論 の商品レビュー

4.7

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

約150年前にイギリ…

約150年前にイギリスで出版された独立自尊の本、「Self-Help」の新訳。自助の精神、努力、勤勉、忍耐、快活な精神、信念、克己心、意志、誠実、人格、修養など。歴史上の偉人のエピソードが豊富に含まれていて興味深い。

文庫OFF

2022/08/03

自己啓発書の元祖です。多くの自己啓発書のもとになっているんでしょうね。いまだに受け継がれており、薦める人も多いですが、やはり時代に合わないところもあるかと思います。特に最近は一応根拠というかとりあえずの裏付けを求められるので、ちょっと説得力に欠ける感じがします。 あと私の場合、こ...

自己啓発書の元祖です。多くの自己啓発書のもとになっているんでしょうね。いまだに受け継がれており、薦める人も多いですが、やはり時代に合わないところもあるかと思います。特に最近は一応根拠というかとりあえずの裏付けを求められるので、ちょっと説得力に欠ける感じがします。 あと私の場合、この手の話が苦手なんだと思いました。あまり名声とか成功とかに興味がなくなったんでしょうね。

Posted byブクログ

2017/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

抄訳というのが、何をおいても最大の問題である。この点に関しては、誤読を生む可能性があり、読者の目を誤魔化すような有り様は避けるべきと思う。

Posted byブクログ

2012/08/05

自己啓発の古典的名著。 多くの著名な欧米人の成功談を集めたものです。 序文の「天は自ら助くる者を助く」という言葉を聞いたことをある人は多いのでは?? 自助=自分を助ける・・・努力する! 自分を助け、自分の力で自分の人生を切り拓いていくってことをこれでもか、これでもかと著されてい...

自己啓発の古典的名著。 多くの著名な欧米人の成功談を集めたものです。 序文の「天は自ら助くる者を助く」という言葉を聞いたことをある人は多いのでは?? 自助=自分を助ける・・・努力する! 自分を助け、自分の力で自分の人生を切り拓いていくってことをこれでもか、これでもかと著されています。 成長したい、頑張りたいという人にお薦めです★☆

Posted byブクログ

2013/08/01

世代を超えて読み継がれる名著です。 若い頃に影響を受け、現在も私のバイブルです。 時代に左右されない価値観に出会えます。 これからの自分を考えたい人にお勧めの本です。

Posted byブクログ

2011/09/15

少し時間が経ったら、また読みたい本です♪ 読んでいる先から心の真ん中に「す~っ」と入ってくるような感じがしました。

Posted byブクログ

2011/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

教科書に出てきたため、名前だけは知っていたが、当時はただ盲目的に作者名と著者名を覚えただけだった。星新一氏が自身の父親について書いたいくつかの書物の中で、父親が自助論を愛読していたと書いてあったので気になっていて、やっと読破。有名・無名(当時は有名だったのかも?)な人々が如何にコツコツと努力してきたかがひたすら書かれており、そうあるべきであると説いている。 引用文に関し、開発援助関連で最近言われている事がそのまま書いてあることに驚いた。逆に言うと1850年代から人間は何も学んでいなかったのか・・とも捉えられる。

Posted byブクログ

2010/10/02

中学生のころ、親父に買ってもらって感銘を受けた一冊。 これを読むと、努力なくして成功はないということを再確認できる。モチベーションが落ちた時に読むと、やる気が回復する。

Posted byブクログ

2009/10/19

約150年前にイギリスで書かれた本であり、当時のベストセラーとして幕末明治維新という時代の日本でも翻訳され、これまたベストセラーになったという。数多くの具体例がこれでもかといわんばかりに、示される。ただ登場人物がその当時の人物であるため、日本人にはややピンとこない点がやや難点であ...

約150年前にイギリスで書かれた本であり、当時のベストセラーとして幕末明治維新という時代の日本でも翻訳され、これまたベストセラーになったという。数多くの具体例がこれでもかといわんばかりに、示される。ただ登場人物がその当時の人物であるため、日本人にはややピンとこない点がやや難点である。 ただ思うに、いつの世にも善人と悪人がいること。よき人生を歩むには、古今東西変わらぬ真理があるということで、それを求める人はいつの時代にもいるということ。ただただ繰り返し繰り返し学び続けることが必要だということだ。

Posted byブクログ

2009/10/07

中学の頃はまってたジョン・トッドの『自分を鍛える』に似てますねぇ。同じエピソードもちょろちょろ。もちろんこっちが元ネタなんでしょうが。おかげで原点に立ち返らせてもらったような気がします。 大事なのは自助の精神だよね。とくに五体満足なんだからおれは。甘えたこといつまでもほざいてんじ...

中学の頃はまってたジョン・トッドの『自分を鍛える』に似てますねぇ。同じエピソードもちょろちょろ。もちろんこっちが元ネタなんでしょうが。おかげで原点に立ち返らせてもらったような気がします。 大事なのは自助の精神だよね。とくに五体満足なんだからおれは。甘えたこといつまでもほざいてんじゃねんだよってぇの。勤勉に努め、人格を練磨し、そしてわが道を心行くまで進むべし。 簡単な文体なんでホントに最近の自己啓発本みたいな感じで読めました。

Posted byブクログ