このページではjavascriptを使用しています。
1,800円以上の注文で送料無料
長沢忠徳【著】
5
1件のお客様レビュー
5つ
1
4つ
0
3つ
2つ
1つ
レビューを投稿
※このレビューにはネタバレを含みます
中小企業大学校の6ヶ月で、デザイナを指導して教育する人向けのコースの教科書として使いました。 著者が講師で、講義をうけ、話はわかりました。 タンジブルとは、さわれるもの インタンジブルとは、さわれないもの とのことでした。 時代は「物」から「事」へと焦点があたっていたので、 デザイナの立場を英語でいってみたのだと理解しました。
Posted by