1,800円以上の注文で送料無料

ノンタン もぐもぐもぐ の商品レビュー

4.2

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/23

2y0m27d お気に入りのノンタンシリーズ。 ノンタンが食べているバナナを見てバナナ!と一緒に食べる真似をしたり、ぶたさんが足を組んでいるのが気になるようで、あち!あち!と言っていた。

Posted byブクログ

2023/10/02

赤ちゃん向きかな?と思ったけど、3歳なりたて男子も楽しく読んでいました。 繰り返しのお話で、なにかなー?これでしたー!の繰り返しなので、みんながもぐもぐした食べ物を覚えてる自分にちょっと自身をもてるようです…笑 最後がぶくぶくなところも親としては有りがたいです!

Posted byブクログ

2023/03/04

離乳食を始めるにあたって読み聞かせしてみた。 "もぐもぐもぐもぐ"と言いながら食べさせてた。 子どももニコニコしながら食べることに慣れてくれたと思う。

Posted byブクログ

2023/01/16

2歳3ヶ月、娘が図書館で選んで借りました。 ほかの読み聞かせている絵本より幼い内容だけど、退屈しないかな…と心配しましたが、シンプルで覚えやすい構成なので、借りている間に娘が暗記し音読するようになりました。 パパママに読んでもらう楽しみではなく、自分で読む楽しみも娘の中に芽生えて...

2歳3ヶ月、娘が図書館で選んで借りました。 ほかの読み聞かせている絵本より幼い内容だけど、退屈しないかな…と心配しましたが、シンプルで覚えやすい構成なので、借りている間に娘が暗記し音読するようになりました。 パパママに読んでもらう楽しみではなく、自分で読む楽しみも娘の中に芽生えているのだと気づけた一冊でした。

Posted byブクログ

2022/11/19

2歳11ヶ月。図書館で読んだ本。 ノンタンの本をシリーズ全部棚からおろして読むと言うので一気読み。 ノンタンのシリーズは、話しの中でノンタンの絵本が登場するところがかわいいのと、みみずくんが見てるところも息子は好きなようで、「見てる〜」とみみずをさしていうとよろこびます。 また...

2歳11ヶ月。図書館で読んだ本。 ノンタンの本をシリーズ全部棚からおろして読むと言うので一気読み。 ノンタンのシリーズは、話しの中でノンタンの絵本が登場するところがかわいいのと、みみずくんが見てるところも息子は好きなようで、「見てる〜」とみみずをさしていうとよろこびます。 また、変なポイントですが作者方の近影にいつもお子さんとの写真があって、「同じ写真だね」とか、「成長してる〜」なんて言いながら息子は楽しんでて、親が思うよりちょっと楽しみ方が変わってます。笑

Posted byブクログ

2022/11/27

みんな大好きノンタンの、赤ちゃん版のシリーズです。 ノンタンの仲間たちがもぐもぐもぐ。 何食べてるの? 食べ終わったあとはぶくぶくぱっ! まずは食べることに興味を持ってほしい。 そんな時によさそうです。 子どもが小さい時にもらった本ですが、何度も何度も読みました。 アニメっ...

みんな大好きノンタンの、赤ちゃん版のシリーズです。 ノンタンの仲間たちがもぐもぐもぐ。 何食べてるの? 食べ終わったあとはぶくぶくぱっ! まずは食べることに興味を持ってほしい。 そんな時によさそうです。 子どもが小さい時にもらった本ですが、何度も何度も読みました。 アニメっぽい絵はなんとなく避けていたのですが、結局子どもは大好きですから。

Posted byブクログ

2021/11/23

2歳4か月。 なつかしいノンタンシリーズ。 すこし息子には幼い気もしたけど、シンプルで読みやすいです。

Posted byブクログ

2019/11/26

親が子供の頃大好きだったので 子供もきっと好きになってくれるだろうと思ったが これ読んでと持ってきたことはまだありません。 しばらくしてからまた読みたいです。 2019/11/25

Posted byブクログ

2017/09/01

五か月。 離乳食はまだだけど、はじめたころに読むのもいいかも。 次はなんの食べ物かなぁと話しかけながら読んで、反応を楽しめる。最後のぶくぶくぱっ!というフレーズが好きなのか それを聞くと笑う。

Posted byブクログ

2016/04/09

私は娘の子育てに絵本を取り入れているんですが、離乳食を始める時にこのノンタンの絵本をプレゼントし、食べることへの興味を促しました。 今でもこの絵本は大好きで、みんなが何を食べているかをお話しています。 離乳食をこれから始める赤ちゃんにオススメです!

Posted byブクログ