1,800円以上の注文で送料無料

ことわざ絵本(PART-2) の商品レビュー

3.5

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ことわざも学べるし何より面白いです。 面白いからすぐに読めます! 教科書もこんな感じに面白くしてほしいですね。 笑いが止まらん教科書とか。 ちなみに数年前に父が買ってきた本なのですが、何故かPART-2。PART-1ではなくPART-2。 なんでやろ。

Posted byブクログ

2021/07/18

子供向けの本だと思いますが、知らないことわざが結構ありました。 意味を取り違えている諺もあり、勉強になりました。 好きな諺は、千里の道も一歩からです。 五味さんの絵は、ほのぼのしていい感じです。諺の例文も、皮肉が効いてて、いい感じです。

Posted byブクログ

2021/01/11

こちらも30年近く振りに書店で再会し購入したもの。 基本的に1巻目とつくりは同じで原型の解説+五味さん版ことわざ付き。 「地震 雷 火事 おやじ」の項で、こわいものの例で「戦争」や「食中毒」に並び「暴力教師」が挙げられているのが意外。今でこそ教師による体罰が取り沙汰されるが、...

こちらも30年近く振りに書店で再会し購入したもの。 基本的に1巻目とつくりは同じで原型の解説+五味さん版ことわざ付き。 「地震 雷 火事 おやじ」の項で、こわいものの例で「戦争」や「食中毒」に並び「暴力教師」が挙げられているのが意外。今でこそ教師による体罰が取り沙汰されるが、刊行当時もう既に社会問題化していたという事でしょうか。 74刷 2021.1.11

Posted byブクログ

2019/02/24

絵本です。子供用。 独特の絵が、強烈に印象に残る本です。 ただ、説明文が無いので、絵で意味をくみ取る本。 意味が理解しにくい部分が多いと感じました。 ヘタをすると、意味をはき違える部分がると思われますので、子供の教育にはオススメ出来ない。

Posted byブクログ

2015/05/04

第2巻も続けて読了。 懐かし面白かった。 これ、だいぶ昔に初版が発行されているのだけど、今の時代verも読んでみたい。 第3弾出してくれないかなぁ。 ちなみに2巻目で一番好きなのは 『一寸先は闇』に対する 『闇はドラマック』 です笑。

Posted byブクログ

2014/11/26

五味さんは野球が好き?当時の子ども達の関心時は野球だった?通信簿の表現もよく出てくる。時代だなぁ。 ・医者の不養生,教師の不勉強 ・後悔先に立たず,失敗はいつも予想外

Posted byブクログ

2009/10/04

part1も嵌りましたが、後に、2の存在を知って事態が紛糾(笑) 1も含めてですが、2もお勧めです。

Posted byブクログ