わたしの情報日記 の商品レビュー
正しい仕事なのか? 時代に適しているのか? 和を得ているのか? 分にふさわしいか? このような発想は、やはり昭和以前ですね。 仕事の基準が、かなり違う。 「人間の社会でも、組織の最前列にいるうち、本来の生き方とか、 全体の中での位置とかを見失って、やたら肥大した神経と威容を持...
正しい仕事なのか? 時代に適しているのか? 和を得ているのか? 分にふさわしいか? このような発想は、やはり昭和以前ですね。 仕事の基準が、かなり違う。 「人間の社会でも、組織の最前列にいるうち、本来の生き方とか、 全体の中での位置とかを見失って、やたら肥大した神経と威容を持つ男が おうおういるものだ」 「形式にこだわるには人生は短すぎる」スターン 浜口雄幸はいう 「平凡な人間が、平凡なことをしておったのでは、 この世において、平凡以下のことしか成し得ぬ」 「父親はあくまでも 指揮者であれ」
Posted by
著者の学生時代の読書、マルクス、Mヴェーバーに没頭した日々など、今描いているイメージと大きく異なり、あれだけの人気作家としての地位を築いていっただけの人間性を感じる。79年の東京サミットにおいて、他国の首脳ががつがつ食事をする中で仏大統領のみが優雅に日本食を楽しみ、和屋の生け花、...
著者の学生時代の読書、マルクス、Mヴェーバーに没頭した日々など、今描いているイメージと大きく異なり、あれだけの人気作家としての地位を築いていっただけの人間性を感じる。79年の東京サミットにおいて、他国の首脳ががつがつ食事をする中で仏大統領のみが優雅に日本食を楽しみ、和屋の生け花、軸などの雰囲気を堪能していた!このような心のゆとりを自分自身も学びたいという説明は今更ながら興味深い。そして、アレックス・ヘイリーの「マネーチェンジャーズ」のエンターテイメント小説としての読まれ方をしているが、登場人物の深みがない底の浅い小説であるという指摘はそれに繋がるように思う。この著者の本をもう一度読んでみよう!
Posted by
若者について語るときは、よくある老人のような説教臭さよりもむしろ羨ましさを持って書かれていることに親しみを抱いた。 小説の人物像作りについて、興味深いやり方を行っていたので、作家を目指す身として実践してみようと思う。
Posted by
- 1