1,800円以上の注文で送料無料

サイエンティスト の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/04/27

心は脳に存在するのか。薬物による精神開放、アイソレーションタンクによる瞑想実験、イルカ研究。 精神を脳科学の観点から研究した、ジョンCリリーの自叙伝的な物語。 猿による電極実験が後に軍事研究に利用されて、ラバを遠隔操作するくだりとか本当なんだろうか…。人間にも使われそうで怖い。 ...

心は脳に存在するのか。薬物による精神開放、アイソレーションタンクによる瞑想実験、イルカ研究。 精神を脳科学の観点から研究した、ジョンCリリーの自叙伝的な物語。 猿による電極実験が後に軍事研究に利用されて、ラバを遠隔操作するくだりとか本当なんだろうか…。人間にも使われそうで怖い。 アルタードステイツというタイトルで30年前に映画化されているそう。幻覚症状なども映像化されてるということなので、ぜひ見てみたい。

Posted byブクログ

2011/01/27

イルカの研究で有名になったジョン・C・リリー博士の本です。題名の通り脳科学者であるリリー博士、最初のほうはサルの頭蓋骨をパカッと開けて、脳みそに電極を挿して部位別の機能なんかを調べていましたが、地球上で一番脳みそが重たいクジラ類に着目いたします。イルカにも電極挿したりもしてますが...

イルカの研究で有名になったジョン・C・リリー博士の本です。題名の通り脳科学者であるリリー博士、最初のほうはサルの頭蓋骨をパカッと開けて、脳みそに電極を挿して部位別の機能なんかを調べていましたが、地球上で一番脳みそが重たいクジラ類に着目いたします。イルカにも電極挿したりもしてますが、人間の言葉(英語)を教えたりもやってみたり。マッド・サイエンティストですね。

Posted byブクログ